北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

大野耕太郎さん(滝川、陶芸家)の遺作が北海道伝統工芸展の会場に並んでいた

2024年11月08日 21時28分08秒 | 情報・おしらせ
 日本工芸会正会員として活躍し、北海道を代表する陶芸家のひとりであった大野耕太郎さんの「黄瓷縞手壺」や「青白磁縞手深鉢」が、黒い喪章とともに第12回北海道伝統工芸展(2024年11月5~11日、札幌三越ギャラリー) の会場入り口に並んでいました。
 10月に亡くなったという情報は知らせていただいていましたが、公になるまで公表は控えておりました。

 大野さんは1953年生まれ。千葉県館山市で育ちました。
 大学で陶芸研究会に入り作陶に魅力され、卒業後は美濃焼で知られる多治見市の工業高校窯業専攻科で学びました。滝川市の陶芸センター指導員の職を得て、78年に北海道に来ました。
 80年には第20回伝統工芸新作展で道新賞を受賞。83年にも受賞し、2000年には奨励賞も受けています。
 ほかにも、現代茶陶展で金賞、第4回益子陶芸展で濱田庄司賞など、多くの受賞歴があります。

 大野さんの器は美しいドレープのような曲線の模様が特徴です。
 これは「しのぎ」と呼ばれる、半乾きの粘土の表面を削って稜線を出す技法を用いています。
 黄瓷おう じ や青磁の器は、清楚で気品のある色合いで、海外でも評価されました。

 伝統工芸北海道展の入り口にあった器は、インテリアアクアの協力によるものだそうです。

 空知地方の芸術文化振興には大きな寄与のあった方だと思います。 
 ご冥福をお祈りいたします。 


■第12回伝統工芸北海道展 日本工芸会東日本支部北海道研究会 北海道在住作家による (2024年11月5~11日、札幌) - 北海道美術ネット別館

三越ギャラリーの両室を使って今年も開かれています。伝統にのっとりつつ、現代の暮らしに合った要素をも取り入れた質の高い工芸作品が並んでいます。出品している作家は次...

goo blog

 


過去の関連記事へのリンク
大野耕太郎作陶展 (2009)
陶居・大野耕太郎作陶展 花生を愛でる(2008年)
06年の個展
02年の個展
01年の個展
 ※いずれも画像なし


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。