北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2021年7月15日のツイート(2)

2021年07月16日 08時01分13秒 | 未分類・Twitterまとめ他

RT @yuukiuryu: 彼女ら彼らの姿と同じくらい描き込まれた背景の街の姿、看板、関東バスや札幌市電(!!)。それら丸ごとが時代のポートレート。順路の最後のインタヴュー映像を観ながら、街は人が作り、その断片が江口さんの絵になっていることを、じっくり噛み締めた。 #江口寿史イラストレーション展彼女 pic.twitter.com/35m9wTLsRS
posted at 17:33:24


RT @ChugokuShimbun: 【速報】広島市長、厚労相に上告断念を要請へ 「黒い雨」訴訟 www.chugoku-np.co.jp/local/news/art…
posted at 17:34:13


RT @tsuda: 当然の話なんだけど、まずはよかった。あとは安全に最後までできるよう大阪府警は全力で警備にあたってほしい。 twitter.com/oshakaibu/stat…
posted at 17:34:30


RT @oshakaibu: 【速報】「表現の不自由展かんさい」の会場に予定されている大阪府立施設の利用承認が取り消された問題で、大阪高裁は15日、実行委員会に会場の利用を認めた大阪地裁決定を支持し、施設側の即時抗告を棄却。企画展は16日から、予定通り開かれます。 mainichi.jp/articles/20210…
posted at 17:34:46


RT @shinkawa_takash: あるパーティで、駐日フランス大使の呼びかけで黙祷をしてた時のこと。スマホのマヌケな呼び出し音が鳴り響いた。誰だろう?と薄目を開けたら、慌てふためくボルタンスキーさんがいた。チャーミングな思い出をありがとう。ゆっくりとお休みください。
posted at 17:37:23


RT @takuya_fujimura: プレスリリースの書き方も紹介されていた。ギャラリーからのに参考にしたものが多い印象。ちなみに私はパワポ派です。難しいよね、プレスリリース😶 コンテンポラリーアートライティングの技術 www.amazon.co.jp/dp/4838106025/…
posted at 17:37:42


佐藤武さんの絵が表紙ですね。今年、札幌芸術の森美術館が個展を企画しています。夢幻の世界を描いたら右に出る画家はなかなかいません。 tsart1113.wixsite.com/tsart1113 twitter.com/orionaveugle/s…
posted at 17:45:13


RT @pupapipupapipa: アートスペース201 artspace201.webnode.jp 『第5回 グルッペ 空展』 2021年7月15日(木)~7月20日(火) 10:00~18:00(最終日15時まで) 札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル 011-251-1418 pic.twitter.com/AgIsE1Uxbt
posted at 17:46:05


RT @fuyuukan: 今週の17日(土)18日(日) 白い恋人パーク内 「白い恋人パークdeマルシェ」 10時~16時 ○出店者 海蒼絵葉書館 布遊館 happyfavorite ふぃず 甘味処 MASCORRIDA 陶房天藍 ばんけい焼きbankeiねんど小屋 大塚農場 照之屋商店(高橋農産) 北海道観光PRキャラクターキュンちゃん 花綿飴 pic.twitter.com/rJp1JHlJGL
posted at 17:47:27


RT @mmmegumi: もし、美術館に展示されるアートに社会的善をもとめるとすれば、作品一点一点の内容ではなく、美術館に(必要に応じて注意書きが添えられたりゾーニングされた上で)展示されることで、作品に含まれた悪趣味性や暴力性、抑圧性について批評可能な状態になっていることなんじゃないかな。
posted at 17:49:38


とりあえず、開かれるってことで! \^^/ <次回 SIAFは、中止となったSIAF2020の方針を受け継ぎつつ、さらにアップデートを図ってまいります。 実行委員会では今後ディレクターの人選を行い、来年1月を目途に発表する予定です。 冬季開催(2023年度)※2024年冬> twitter.com/SIAF_info/stat…
posted at 17:54:58


RT @Narodovlastiye: 既に選手団からは感染リスクどころか空港検疫をすり抜けている感染者も出ているのに「コロナリスクを持ち込むことは絶対にない」と述べているバッハIOC会長は、もう完全に現実逃避でオリンピックをやるつもりなんですね。この無責任な姿勢で死者が出ても責任は取らないと公言しているIOCは犯罪的です。
posted at 17:56:07


RT @PrefHokkaido: 【北海道への来訪を検討している皆様へ】 北海道では、感染再拡大を防ぐため、夏の特別対策(~8/22)を実施中です。 基本的な感染防止対策を徹底し、体温チェックや必要に応じてPCR検査を受ける等、体調確認を徹底してください。 また、発熱など体調が悪い場合は来道を控えていただくようお願いします。 pic.twitter.com/S34e16i507
posted at 18:00:30


RT @AtelierKASUMI: 札幌大通公園で6月末より開催予定だった花フェスタ札幌2021、残念ながら昨年に引き続き今年も開催中止となってしまいました。高校生のみなさんが進めていた「ガーデニング甲子園」はWEB開催をするとのことです💐公開しましたら再度またご案内したいと思います^^ www.hanafesta-sapporo.jp pic.twitter.com/bH50RDmEQV
posted at 18:01:09


RT @profidokamdphd: 急激に重症入院依頼が増えてきました。40-50代ばかり。今週判明分は全てデルタ。来週がまた修羅場の始まりでしょう。皮肉なことに五輪も開催。
posted at 18:46:18


RT @nobusaitoh: なんと、西村氏の要請よりずっと以前から、東京都は酒屋さんに誓約書を提出させていました。支援金を申請した1645業者が「酒類提供停止に応じない店と取引しないこと」という書類にサインして提出させられていました。 mainichi.jp/articles/20210…
posted at 18:51:02


RT @VincentRK: COVID rising sharply in Spain,Netherlands, UK due to the delta variant. Note all have better vaccination rates than USA. Thanks to vaccination, deaths remain low, so far. Still worrisome. Lives will be lost, & they will be almost all among unvaccinated. A preventable tragedy. pic.twitter.com/EtaEjQWpbr
posted at 18:51:17


RT @doshin_kouetsu: 社説「ヤジ排除2年」 ヤジは「人の言動に非難やからかいの言葉を浴びせること」。語源のやじ馬は「自分とは無関係なことにむやみと口出しをしたり、他人のしり馬に乗って無責任に騒ぎ立てたりすること」(日本国語大辞典)。 似ているようで違いますね。 #校閲 #新聞校閲 www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/567…
posted at 18:51:47


RT @MichikoKameishi: 調査報告書には、メンバー構成や拙速な運営に不満があったとあり、そもそも自由な議論の場であったのか疑問があります。一人でしゃべり続けたと言っても参加していた議員は本多さん含め3名。有識者の専門性、についてもいろんな意見があります。 twitter.com/tsuda/status/1…
posted at 18:53:06


@koba_atsu ZONEのほうがデビューは2年くらい後です。昔は北見出身の有名人って沢田亜矢子ぐらいしかいなかったので、当時は喜んだようですが、どうみてもZONEのほうがかわいかった…
posted at 20:00:33


反ワクチン派への批判やワクチンをめぐるデマに対する警告はよくみるが、反ワクチン派のツイートそのものはTLで全く見ない。自分のフォロー数ってかなり多いほうだろうけど、こういうときは不思議だなあと思う。ほかの政治的な議論ではけっこう賛否分かれるんだけど。
posted at 20:06:08


RT @doshinweb: 札幌市中心部の大通公園を市民が利用できなくなることなどに懸念 五輪マラソンなど札幌開催に反対する5214筆 北大院生ら市長宛てに提出:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/567498
posted at 20:11:53


RT @BB45_Colorado: もう手遅れだけどね。 第5波ではかなり死ぬと思う。 第6波も不可避だが、ここではワクチン接種の効果で、死ににくくなっているとは思う。 しかしオリンピック変異株でスゲーのが現れたらどうしようもない。
posted at 20:12:03


RT @studio_mirai: この時期「北海道まで来たのに暑い」という声が聞こえてくるのは毎年恒例で、心の中で(来なくていい)とツッコミいれるんだけど 今年ばかりは(マジ来なくていい)と声を大にして言いたくなる😅
posted at 20:18:19


RT @pupapipupapipa: カフェ北都館ギャラリー hokutokan.jimdo.com      『存在と眼 渡辺貞之展』 2021年7月21日-26日 土~月 10:00-19:00 水~金 10:00-22:00 pic.twitter.com/Cg5D5BHSq8
posted at 20:18:29


RT @pupapipupapipa: (幌加内)旧政和小学校 政和研修センター seiwa-artfes.moo.jp 『政和アートFes2021』 2021年7月31日-9月5日 10:00-16:00 (水曜休) pic.twitter.com/BImJNgZpiu
posted at 20:18:34


RT @Seina: 「ボルタンスキー亡くなったよ😭」と息子に話したら「彼は前から亡くなっててあの世から作品作りに時々この世に来てただけでもう年だから来るの疲れるから止めるわ」ってことなんじゃない」と言ってあんたほんまに彼の作品世界がわかってるねと感激している。 www.lemonde.fr/disparitions/a…
posted at 20:36:25


釧路【あすから】安野モヨコ展=7月16日(金)~9月20日(月)午前9時半~午後5時(7月16、30日と8月中の金曜は7時半)、月曜と8月10日休み(8月9、16日と9月20日開館)、釧路芸術館 www.kushiro-artmu.jp 一般1100(900)円、高大生600(400)円、中学生300(200)円。()内は団体、親子、着物割。漫画原画500点
posted at 20:50:00


札幌【あすまで】第1回サークル「空(くう)」 これからだ!!展=7月2日~16日(金)午前7時~午後9時(最終日~3時)、北海道銀行札幌駅前支店ミニギャラリー(中央区北4西3)。札幌在住の画家小林さと枝さんが代表を務め、計9人が絵画を出品
posted at 20:55:00


札幌【開催中】抽象的であろうとする具象=5月27日~7月18日(日)午前10時~午後5時、月火水曜休み、HOUKBU記念絵画館(豊平区旭町1 www.hokubu-kinen.or.jp 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/9… )。富田知子、大沢昌助、高橋幸彦、鶴岡義雄、室越健美ほか。完全予約制。午前10時から70分おきに時間指定
posted at 21:00:00


札幌【開催中】佐藤泰子展 小品さくらさくら=7月14日~19日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(琴似1の3 cafehokutokangallery.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… ) 自由美術協会会員、札幌のベテラン画家。鮮烈な色彩。16年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/c…
posted at 21:00:03


札幌【開催中】一線北海道 三人展=7月15日~20日(火)午前10時~午後6時(最終日~5時)、道新ぎゃらりー(中央区大通西3 道新ビル大通館7階 gallery.doshin-cc.com )。一線美術展に所属する遠藤雅美、田仲茂基、西村司。西村さんの油彩は独特の色調。16年の一線美術道支部展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/8…
posted at 21:01:00


札幌【開催中】アール・デコール 装飾と空間のはざまに=6月26日~7月18日(日)午前10時~午後6時(入場30分前)、無休、エスタ11階プラニスホール www.jr-tower.com/topics_detail/… 一般300円、中学以下無料 。「装飾性」をテーマに12人が絵画や立体を出品。詳細→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1…
posted at 21:02:00


札幌【開催中】赤澤慶二郎 津田光太郎 2人展=6月28日~7月25日(日)午前10時~午後7時(最終日~4時)、ニューオータニイン札幌(中央区北2西1)地下。北海道にゆかりのある作家たちの絵画展( benefit-entry.1net.jp )の第4弾は若手の企画展。津田さん19年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f…
posted at 21:04:00


札幌【開催中】第55回記念 白日会北海道支部展=7月14日~18日(日)午前10時~午後5時、市民ギャラリー(中央区南2東6 www.sapporo-shimin-gallery.jp )。写実絵画の全国公募展。第51回→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/3… 小堀清純、関建治、塚原貴之、中谷勝善、堂端時雄、中村富士男、横山文代、伊藤ひとみ…→
posted at 21:05:00


(続き)札幌【開催中】第55回記念 白日会北海道支部展=7月14日~18日(日)午前10時~午後5時、市民ギャラリー www.sapporo-shimin-gallery.jp 吉田ユキ子、吉田亮子、伊藤英二、浜地彩、加藤貢の13氏。木原和敏(日展会員)、神山晃一(日展会友)、志水和司(関西支部)、鏡泰裕(東京。北見出身)の4氏が賛助出品
posted at 21:06:00


札幌【開催中】夏まつり「さかな」展=7月13日~18日(日)午前10時半~午後6時(最終日~3時半)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。25回目となる恒例の企画展。道内の画家、彫刻家、イラストレーターら81人が小品を展示
posted at 21:07:00


札幌【開催中】●「オサクばあちゃんのひとりごと」出版記念原画展●みんな元気かい! Kikiko Tanukikoji a.k.a Michiko HoumuraーDVD発売記念展●植田莫小品展=6月23日~7月18日(日)午前10時~午後6時、火曜休、茶廊法邑(東区本町1の1 houmura.jimdofree.com )。詳細→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b…
posted at 21:08:00


オホーツク管内斜里町【開催中】DOTO Landscape =6月26日~7月19日(月)、ギャラリー知床八景(文光町、ペンションしれとこくらぶ www.shiretoko-club.jp )。冨田美穂(木版画、水彩) 真青果てな(絵画) 宮森くみ(手製本) 浅沼久美子(ステンドグラス) 川村芽惟(刺繍) あかしのぶこ、塩川裕子(以上絵画)
posted at 21:09:00


十勝管内鹿追町【開催中】画家たちの座標ーアトリエは語る=7月7日~9月12日(日)午前10時~午後5時(入場4時半)、祝日を除く月曜・8月10日休み、神田日勝記念美術館 kandanissho.com 一般530円、高校生320円、小中学生210円。室内を描いた日勝や道内の画家。詳細→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/8…
posted at 21:10:00


@koba_atsu いまは菊地亜美とロコ・ソラーレがいるので「有名人なら誰でもでてくればいい」っていう渇望感はないですねぇ(笑)。
posted at 21:10:45


札幌【開催中】宮の森 この地が生んだ美術=7月13日~8月31日(火)午前10時~午後5時(入館4時半)、月休み(8月9日開館し翌10日休み)、本郷新記念札幌彫刻美術館(宮の森4の12 @sapporochobi )。開館40年記念国松登 本田明二 八木保次 八木伸子 大本靖 阿部典英 國松明日香。一般500円、高大生300円
posted at 21:11:00


札幌【開催中】佐野妙子個展~夏のカケラ=7月14日~26日(月)午後1~7時(最終日~5時半)、火曜休み、ギャラリー犬養(豊平区豊平3の1 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/c… )。物語性のある絵画。小物も手作りします。16年2人展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/0…
posted at 21:12:00


札幌【開催中】荒井善則展 センを擦る=7月3日~25日(月)正午~午後6時(最終日~4時)、火曜休み、Gallery Retara(中央区北1西28 moma-place.jp )。旭川の現代美術をリードし海外でも発表してきたベテランがモノタイプ版画を制作。blog.goo.ne.jp/en-gallery 18年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a…
posted at 21:14:00


旭川【開催中】夏の企画展=6月26日~8月16日(月)午後1~5時、水木曜休み、ウラヤマクラシテル(東山2857-58 urayama.org 。吉野美智恵 kocari 華麗なるインド刺繍の宇宙/工藤和彦 ひと時を楽しむうつわ展/平子貴俊 木のカトラリー展。道内の土であたたかみある食器を作る工藤さんの企画
posted at 21:15:00


岩見沢【開催中】北海道教育大学岩見沢校 美術文化専攻有志教員展=7月12日~8月6日(金)午前10時~午後4時、会期中無休、森の岩ギャラリー(緑が丘2-34)。岩教大構内にできたギャラリーのこけら落とし展。阿部吉伸、伊藤隆介、大西洋、佐々木けいし、羽子田龍也、舩岳紘行、前田英伸、山内祈信の8氏
posted at 21:17:00


札幌【開催中】木工芸 菊地聖個展「COLORS」=7月12日~21日(水)午前10時半~午後3時半、15~18日休み、黒い森美術館(富ケ岡509-22 freiburg1033.jimdofree.com アクセス→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/4… )。上川管内東神楽町で GOOD DOGWOOD good-dogwood.sakura.ne.jp を主宰。18年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/3…
posted at 21:18:00


札幌【開催中】第61回日本水彩画会北海道支部展=7月13日~18日(日)午前10時~午後5時(初日正午~)、市民ギャラリー(中央区南2東6 @s_c_gallery )。 第108回日本水彩展に出品した50号クラスの33点を展示。18年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7…
posted at 21:22:00


札幌【開催中】名画の小部屋vol.109 三村紗英子―見つめて聴こえる=7月1日~31日(土)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、火曜休、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 cafehokutokangallery.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。道教大院修了、青森県八戸の新鋭。空想の室内を描く
posted at 21:23:00


札幌【開催中】高橋博昭展=7月14日~8月1日(日)午後1~6時(最終日~4時)、月曜休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 www.gallery-miyashita.info 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… )。道展会員の抽象画家。07年4人展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/c…
posted at 21:24:00


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。