北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

3月24日(月)のつぶやき

2014年03月25日 00時56分17秒 | 未分類・Twitterまとめ他

神話とは、現在において実現しうる未来であるところの過去である。(オクタビオ・パス)


今週は札幌時計台ギャラリーで米谷哲夫さんの個展が開催される。同ギャラリーが発行している「ACT21]」によると、ベテランの全道展会員にとって意外にも、初個展の由。米谷さんの絵は決して「きれい」な絵ではないが、人間存在を見つめる視線の深さには、一目置かざるを得ない。

1 件 リツイートされました

そのほか、今週始まる(開催中も)展覧会では、富士フイルムフォトサロンの伊藤也寸志展「写真都市」、法邑「道都大中島ゼミ展」、ト・オン・カフェ&深川・東洲館「清武昌絵画展」、市民ギャラリー「EX」あたりを見に行かねばと思っています。

2 件 リツイートされました

安西水丸さん死去 イラストレーター・作家 71歳 t.asahi.com/eauv

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

安西水丸さんの仕事で、個人的に印象に残っているのは、ほるぷ版「日本の文学」の装丁。受験勉強に疲れたとき、図書館で、不思議と爽やかでシンプルな表紙に惹かれて手に取り、何冊か読んだのを思い出す。


自己紹介展、いよいよ明日からスタートします!
北方圏学術センターPORTOにて25日~30日、10:00~19:00まで開いています。一階と三階のギャラリーA、Bで展示をしていますので皆様是非お越し下さい! pic.twitter.com/0CClWtd0Ea

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

そういえば昔、ぴあの投稿にこんなのがあった。
上司「どこに住んでるの?」
姉「世田谷です」
上司「世田谷区のどこ?」
姉「世田谷区世田谷です」
上司「何線で通勤してるの?」
姉「世田谷線です」
上司「じゃ、最寄り駅は?」
姉「世田谷駅です」

1 件 リツイートされました

Taiwanese demonstrators occupy a government building in Taipei to protest against a trade deal with China pic.twitter.com/I4IdXiRYHd

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

寿郎社の新刊です。『月と蛇と縄文人―シンボリズムとレトリック で読み解く神話的世界観』( 大島直行著、本体1800 円) photozou.jp/photo/show/929…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

『札幌アンダーソング』(角川書店)に増刷かかりました。3刷です。あんな変な物語をありがとうございます!

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

京浜急行か京浜東北線にも神奈川駅ってありますよね~(^^) RT @Tokyoitestig: @akira_yanai 横浜にも神奈川区神奈川という地名がございまして…


札幌【あすから】合田早苗江 水彩画展=3月25日(火)~30日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。道彩会会員、札幌在住。大まかなタッチで緑の風景などを描く


札幌【あすから】自己紹介展=3月25日(火)~30日(日)10am~7pm、北方圏学術情報センター・ポルト(中央区南1西22) @art_work_nest 札幌と近郊で活動するアート・デザイン系学生による合同展。30日3pmアートトーク、5pm交流パーティー


札幌【あすから】鈴木千鶴子・二人の世界展=3月25日(火)~30日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)

1 件 リツイートされました

札幌【あすまで】北川智浩小品展=3月20日~25日(火)11am~最終日4pm、石の蔵ぎゃらりぃはやし(北区北8西1)。江別で青白磁の急須や器を制作。日本工芸会準会員。 ow.ly/uiWfZ 09年個展→ ow.ly/uiWg0


宮崎駿が描いた世紀末後の世界。放射能があふれ、病気が蔓延した世界の中に見出した希望。 dropout - 刺さる動画メディア @dout_jp dout.jp/864

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

@Sky_Rk neccoに「今度はとことんアングラの歌をうたわせてくれっ!」と伝えてくださいな!

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

ほびねべブログを更新しました。「■柴崎康男個展 (2014年3月19~24日、札幌)」 goo.gl/xcJxO5

1 件 リツイートされました

The Beach Boys - Greatest Hits 1 "1962-1965" (Full Album): youtu.be/aL2aZ5bgbdc @YouTubeさんから
あすの予習。ところで「サーフィンUSA」のバックコーラスが「一切合財USA」に聞こえるw


youtube.com/watch?v=aL2aZ5…
The Beach Boys の Surfer Girl って、山下達郎まんまじゃん。って、逆か(笑)。いや、盗作っていうよりも、ちゃんとリスペクトの範疇だけど。


@ya5u5hi_ito それは聴きたかった! 須磨浜って、源氏物語ですかね。教養あるなぁ。


@Dhanow おめでとうございます。だのさんのツイートを読んでると、高校生ということをつい忘れます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。