まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

大型連休の中盤戦に入って・・・。

2008年05月01日 | 自然
 朝の七時に家を出たものの・・・フェリーは丸亀港発は・・・9時半・・。
少し先にあるモーニングうどんの「まごころ」で生醤油うどんを食べた・・・。180円だった・・・。少しばかり高いと思った・・。

 

 それから・・・スーパーが開いていないので・・・コンビニで焼酎とか缶ビールを少し買った・・・。船の中で楽しむもの・・・。

 船は九時半に出て・・・島には10時過ぎについた。食材やら米やら、こどもおかしなんぞを運び込んで片付ける。リュックザックには野菜やら焼酎やらも入っているし、薬から時計から・・・生活道具が満載だ・・・。

 

 昼食に軽くラーメンを作って食べて・・・、12時半のフェリーで再び・・・丸亀港に向かう・・・。丸亀港に停めてある車の中には缶ビールが四箱もある。それを島に運び込むためだ・・・。ただ、そのくらいなことで、車を乗り込むのはもったいない・・。約・・・八千円くらいが必要になる・・・。ここは足で運ぶしかない・・・。

 その合間に・・・虫刺されの薬とか・・・飲みすぎ対策用の薬とかも買っておく。

 

 缶ビール  350ml * 4箱  96本
500ml * 2箱  48本 合計 144本・・・。

 ま・・・、」そんなには飲めませんけれど・・・大半は空いたでしょうか・・。

 あと・・・、釣りの仕掛けとか餌とか・・・。費用もばかいなりません・・。

 散歩をして・・・お風呂に入って・・・17時から夕食・・・。夜は長いですねぇ・・・。

 メーデーにもながらく参加してません・・・。

じゃぁ、また。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>