まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

聖夜祭 あてなき時間と 戦えり

2008年12月25日 | 自然
 子供のころには・・・クリスマスなんぞという風習はなかったし・・・、どこか・・とおい世界の話のようなものだった・・・。

 いくら・・・思い起こしても・・・サンタクロースや赤鼻のトナカイ・・・なんぞは・・記憶になかったように思う・・・。子供会の行事もなかったし・・、あのころは・・・お正月が最大のイベントだった・・・。

 

  娘が生まれからは・・・そういう・・・風習があって、いろんなオモチャを買ったように思う・・・が・・・。私が子供のころには・・・サンタさんなんていなかったように思う・・。

 ただ・・・NHKラジオで・・「おらぁ・・三太だぁ」という・・ラジオ劇みたいなものはあったような記憶が・・・。それ以外に・・・サンタの記憶はない。

 あくまで・・サンタ・・・違いだ。

 

 田舎の文化って、そんなものだ。卑下するわけではないけれど・・。

 いつのころからだろうか・・・、子供会だのというものが生まれて・・・そこで・・親子が・・参加して・・・子供会行事というものが盛んになって・・・。

 で・・「クリスマス会」とかいうものもやったように思う・・・。そう・・、ケーキを食べる会・・・みたいなことも言われたけれど。

 

 ま・・・時代、時代によって・・・、いろんなセレモニーというか、子供の思い出作りというか、情緒教育というか・・・。その時代に合った子供作りをしていくんだね。

 あ、クリスマスのお話だったね・・。言うていいのか悪いのかわからないけれど・・・、浄土真宗のお寺の子供たちも・・・一応・・・あくまで・・・一応・・・、クリスマスはするんだって。総合教育的に・・・。

 ま、いらん話はしないほうがいいが・・、今夜は・・・どうしたらいいもんだか・・。

 じゃぁ、また。


 

 

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>