今朝も目覚めたのは六時半だ・・。最近、少しばかりおかしいね・・・。何も疲れるようなことはしていないし、そんなに飲み過ぎるほどに飲んでいる訳でもないのだけれど・・。
朝の間は・・・メール確認やらブログ散歩・・・。60ほどのブログをゆったりと見て回る・・・。あと・・みるでもなく・・朝ドラの「てっぱん」が終わると・・それからがようやくに一日の始まりだな。
今日は・・・忘れていたことを確認するためと、追加の調査のために、坂出市番の州を超えた「沙弥島」に向かった・・・。ここには・・「東山魁夷せとうち美術館」がある。
この先にある「沙弥島万葉会館」と、ここの駐車場を結ぶ徒歩でのショートカット(近道)を確認するためだ。駐車場から、この通路を通って・・その左奥に抜けると、徒歩で約10分で万葉会館に着く。
その後、駐車できるスペース探しだ。施設の周囲にも30台ほどは駐車できるが、バス停近くに拾い駐車場があるのに、不法駐車を防ぐためにか施錠されて入れない。ここを開けてもらえば楽なのだけれど。
これだけあれば、十分に駐車スペースは確保できる。その鍵を誰が保管しているかが問題だな・・。それは幹事さんにでもお願いしないと・・。
で、ついでだから・・・300円を投資して、「東山魁夷せとうち美術館」に入ってみた。ここも珍しくないし、何度も来ているのだけれど・・・その美しさには圧倒される・・。何度見てもいいものはいい・・・。すばらしいものはすばらしい・・・。
「現地に行こう」「現物に触ろう」だ・・。ま、ここでは実物にさわることはできないけれど、実物に接することはすばらしいことだ・・。
これらの作品は・・「絵画」ではない。版画なのだ。リトグラフ(平板印刷)という手法がほとんど・・。私たちは木版画という手法で年賀状などを作ったものだけれど、これは平板に絵を描いて、それを化学反応で処理し、平板のままで印刷できるもの。
だから、筆で書いた絵画そのままのようなイメージになっている。ぼかしたようなグラデーションを見るとき、これが「版画」なのか・・・と驚かされる・・・。まさに・・・現地に行こう、現物に触れよう・・だなと思った。本物の重厚さというか本物の持つ重み・・・みたいなものに圧倒される。
で、お昼はここからはるかに遠い・・綾歌郡綾川町にある「手打ちうどん・はゆか」というお店に寄った。
綾川町(旧綾上町)もさぬきうどん店の多いところで、有名なお店も多い中でなかなかに健闘しているなぁと思う。
で、今日は・・・肉うどん小を注文した。朝食を珍しく食べたもので、あんまり食欲もなかったのだけれど、何かを食べておかないと元気が出ないなぁと思って食べたのだけれど・・。これで・・380円。
あ、土曜日の午前中に、さぬき広島での「研究会」があるもので、明日の午前中からさぬき広島に戻るので、この週末もしばらくおやすみ。帰るのは・・日曜の午後か月曜の午後の予定・・・。
じゃぁ、また、来週に会えるといいね。