まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

秋寒に 居場所がないと 言うばかり

2010年10月28日 | 自然
 今日も一日雨になった・・・。雨というても奄美大島のような集中豪雨ではなくて霧雨のような細かな雨が静かに降っているばかり・・・。だから、愛犬ごんの散歩も傘をさしての散歩になった。もちろん・・犬のごんはそのまんまだ・・。ま、あんまり雨が激しいと・・犬小屋からは出てこないので、歩き出したのだから問題のない雨なんだろう。

 さて、昨夜のことだ。テレビも面白くなくて、うるさいばかりだからとテレビの電源を落としてから・・・テレビの上に置いてある「咸臨丸」の模型をみて・・・「あれれ・・・」と思った・・・。

 

 今、作っている咸臨丸とは様子が違うぞ・・と思った・・。

 

 船が逆方向に向いているのでわかりにくいのだけれど、マストの接合部分が違うのだ。先の物は・・・前に前にマストを継いであるが、今のは後ろに後ろにと接合している。

 

 マストは後方に15度傾斜して建ててある。それだから、二段目のトップスルマストは前に接合したほうが重心的に安定するというもの。三段目のロイヤルマストも同様である。後ろに接合していけば・・・重心が後ろに後ろにとかかってしまう・・。明らかな施工ミスだ・・・。

 でも、夜中にのこぎりを使うわけにもいかなくて・・・昨夜はそのままになった・・・。

 昨夜は・・・けいこばぁがお泊まり勤務だもので、ゆっくり目には寝たのだけれど、あのマストが気になって気になって・・・・。だから・・なんだかわからん夢で何度も起こされた・・・。

 

 で、六時半に起きて・・・七時過ぎまで朝のニュースなんぞを見ながらメール確認やらブログ回り・・・。それから・・・雨の中をごんさまの散歩に行って来たというわけだ・・・。

 八時からの「てっぱん」が終わると・・・テレビを消して・・・NHKラジオに切り替えて、「ラジオビタミン」という番組を聴きながら・・・咸臨丸の製作・・・。昨夜の施工ミスの修正から・・・。マストを外して・・接合部分を前後逆にして・・・基礎部分を修正して接着固定・・・。

 

 ま、室内で細かな作業をやってると肩がこるし・・気分的におかしくもなるし・・・ということで、10時半からお出かけして・・・おもちゃ屋さんで模型用塗料だの薄め液だの作業用絵筆なんぞを買って・・。

 その近くのおうどん屋さんに入った・・・。木田郡三木町の「ベルシティ」という商業施設の敷地内にあるおうどん屋さんで、昔は・・ドライブスルーのハンバーグ屋さんかをやっていたような雰囲気のお店。さすがに・・ドライブスルーでのおうどん販売はない・・。

 

 で、これというメニューもないので、「肉うどん小」を注文した・・。これで410円だ。

 ここは・・・一応・・セルフのお店ということになっているが、こうしたおうどんは製品(?)で出てくる。だから・・・お盆を取って、お水をくんで、注文して、おうどんを受け取って、お会計をして、食べて、お膳を返却口へ戻す・・・という・・「プチ・セルフうどん店」っていうことになる・・。「プチ・セルフ」と、「セミ・セルフ」の違いがどこからかどこまでなのだかはわからんのだけれど・・。

 

 でも・・、昨日までの・・・あの、硬いおうどんではなくて、ツヤがあって、コシがあって、しかもなめらかで、甘い・・・おうどんだった・・・。こういう・・おうどんが私は好みだけれど・・・。

 

 最近は・・・食生活も安定していなくて、お魚やお肉を食べたいとは思わないのだ・・。あっさりとした豆腐や野菜サラダやなんぞが好物で・・・。だから、たまには・・こうした「肉うどん」もいいかなぁと思って・・・。栄養的にはどんなんだろうかね・・。

 ま、おうどん屋さんで栄養を考えるというのも難しい難題なのだけれど・・。

 

 そういうことで、明日の午前中に・・・県立病院で・・「入院前検査」というものがあって、「経食道心臓音波検査」というものをやるらしい・・。胃カメラみたいなもので心臓を調べるのだとか・・・。かなわんね・・。

 その後・・・、神戸に向かって走って・・・時間的なこともあるのだけれど、神戸見学外で・・・。

 

 そういうことで、金曜・土曜と留守しますね。日曜は身体の調子ほかで調整日。塩飽本島にも行きたいけれど、日程上、無理ならばそのまま帰宅か・・・、本島経由でさぬき広島か・・・。予定は未定で決定ではない・・・・(ふ、古い・・ギャグ・・・)。

じゃぁ、また、来週に会えるといいね・・・。


 

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>