さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は11度から24度、湿度は86%から42%。風は1mから3mの北の風が気持ち良かった。明日の11日は、引き続き、高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。こんないい天気の良い日にまったく何の予定もないし、行く当てもない。
朝夕の寒暖の差があるせいか、相変わらず、喉がいがらっぽいし、ときたまに咳が出てくる。だからと云って風邪気味の症状でもない。単なる気温の変化についていけていないってことだ。お医者様に云わせれば、「お年ですから・・・」ということかも。
さて、昨日の続きの自分史つくり。自分史をまとめるには、まず、年表作りからだと云うので年表作りから始めてみた。案外と記憶が飛んでいてほとんど空白のまんま・・・。誕生・入学・卒業あたりは押さえられるのだけれど、その間が空白のまんま。入社年月日と退社年月日はわかるけれどその後が空白のまんま・・・。ここ10年間のダイアリーは残っているが以前のものは全くない。
でも、父も母も居なくなってしまったので、誰に相談することもできない。この私はどんな人だったのか・・・。当の本人がわからないのでは自分史なんてとてもじゃないが書き切れない。弟や奥方だって、こまめに記憶をしている訳ではないし。
気分転換に出掛けてみた。現在、香川県(土木部)が管理するダムは15ヶ所。そのうちの6ヶ所が香川県東部にある。これが我が家近くにある「大川ダム」。そこから南に進むと東かがわ市五名(ごみょう)にある「五名ダム」を見る。
そこから東に進むと、同じく東かがわ市水主(みずし)にある「大内ダム」経由で、同じく東かがわ市川股にある「千足(せんぞく)ダム」に行ってみた。
残るさぬき市前山にある「前山ダム」とさぬき市寒川町の「門入(もんにゅう)ダム」は明日にでも立ち寄る予定。いや、別にダムのうんちくを語る訳ではないし、思い立ってダムの歴史を調べたい訳でもない。
どこのダムも本格的な田植えや夏場に向けて満々と水をたたえている。その水面に太陽が映えて美しい。そして、先の連休に引き続いて、この週末にも田植えが行われている。
今日は暑くもなく寒くもなくて、いい農作業日和だなぁと思ったが、我が家の草刈りをしようか・・・とは思わなかった。まだ、体力不足かなぁと自信がない。来週は雨になるらしいので、その後の週末にでも草刈りをやればいいかなぁと思ってみたり。
昨年のブログを読み返してみると、昨年の連休明けには風邪をひいて寝込んだり、うどんが食べられないと書いてあった。うどんの味がわからない・・・というのは胃の調子が悪いのか熱があるか・・・。毎年、そういうことをやっているんだ・・・。と云うことは、来年の連休明けもそういうことになるのだから心配ないってことだ。
今日は空気も良くて小鳥の鳴き声がよく聞こえると思っていたら、今日から「愛鳥週間」なんだと。でも、「愛鳥週間」って、何をどうする週間なんだろう・・・。そして明日は母の日なのだとか。母のいなくなった私と奥方の二人の生活には、とりたてて彩りもない日曜日。
今日の掲示板はこれ。「恵まれすぎて人生をつまづいた人もあり 逆境から立ち上がった人もある」というもの。。確かに過去から学んできた英雄とか成功者とかのなかにも、そんな人はざらにいるし、毎日毎日のニュースの中にもそんな人はごまんと居る。どちらだっていいのだが、最後には「しあわせだったよ」と死んでゆける人こそ、人生の成功者だと思っていたい。
じゃぁ、また、明日、会えるといいね。