本日は 写真集です。
昨日豊前から送りました宅配便が届き やっとビデオカメラとパソコンをつなぐケーブルが手元に来ました。持って帰ればよかったとちょっと反省。
湯布院へ行った翌日
母と2人で耶馬溪へ行った時の写真です。
リフトに乗れるかなと心配していた母は
「ちょっとまって ちょっとまって・・」
と言いながら・・・
もう止まりませんリフトは
前へ前へ進みだし山へと登ります。
上には羅漢寺があります。
実家から車で40分くらいのところです。
山門です。
岩と一体になっています。
ちょっと崖っぷちに建っているので足元ご注意!
子供のころ来た思い出がありますが・・
久しぶりです。
黄檗宗のお寺です。
羅漢寺のそばに「つるの国」もありましたが いまはないそうです。
青の洞門です。
新緑がきれいです。
高くそびえる岩山が墨絵のごとくみごとです。
秋の紅葉シーズンは観光客が押し寄せます。
菊池寛原作の
「恩讐のかなたに」で有名な地でもあります。
洞門から少し下ったところにかかる「オランダ橋」大正12年完成と書いていたような・・・
知りませんでしたこんな橋があったとは 道幅は車が1台とおれます。
当時のお金で工費4万円 今は何百億でしょうか?
流れている川は 山国川(やまぐに)です。
この橋のたもとに手作りパン屋が有名らしく浄福寺の分も・・・
浄福寺の父はくるみパンがお好きなんです。
喜んでくださりました。
ちょっと余談の写真です。
3匹のかえるで「さかえる」だそうです。
むかえる さかえる ぶじかえる だそうです。
よみがえる はないんですね。
では本日はここまで・・・
またあした。
昨日豊前から送りました宅配便が届き やっとビデオカメラとパソコンをつなぐケーブルが手元に来ました。持って帰ればよかったとちょっと反省。
湯布院へ行った翌日
母と2人で耶馬溪へ行った時の写真です。
リフトに乗れるかなと心配していた母は
「ちょっとまって ちょっとまって・・」
と言いながら・・・
もう止まりませんリフトは
前へ前へ進みだし山へと登ります。
上には羅漢寺があります。
実家から車で40分くらいのところです。
山門です。
岩と一体になっています。
ちょっと崖っぷちに建っているので足元ご注意!
子供のころ来た思い出がありますが・・
久しぶりです。
黄檗宗のお寺です。
羅漢寺のそばに「つるの国」もありましたが いまはないそうです。
青の洞門です。
新緑がきれいです。
高くそびえる岩山が墨絵のごとくみごとです。
秋の紅葉シーズンは観光客が押し寄せます。
菊池寛原作の
「恩讐のかなたに」で有名な地でもあります。
洞門から少し下ったところにかかる「オランダ橋」大正12年完成と書いていたような・・・
知りませんでしたこんな橋があったとは 道幅は車が1台とおれます。
当時のお金で工費4万円 今は何百億でしょうか?
流れている川は 山国川(やまぐに)です。
この橋のたもとに手作りパン屋が有名らしく浄福寺の分も・・・
浄福寺の父はくるみパンがお好きなんです。
喜んでくださりました。
ちょっと余談の写真です。
3匹のかえるで「さかえる」だそうです。
むかえる さかえる ぶじかえる だそうです。
よみがえる はないんですね。
では本日はここまで・・・
またあした。