写真はマー君が掘った筍だそうです。
わざわざお届けに来て下さったようです。
雅楽の合奏中で失礼しました。
重たいのをそして掘りたてをありがとうございました。
早速添えて下さった糠で炊きました。
旬の食べ物を味わえ嬉しいです。
あ~美味しいこと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
マー君 筍のようにすくすくと育ってね~
マー君ありがとう
また来てね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
写真はサイドカーでやってきたHちゃんとK君
Hちゃんは1年生になりランドセル姿で弟のK君は幼稚園へ入園し制服姿で・・・参拝にみえられました。
大きくなりました。
とってもしっかりとしてます~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
神奈川組のおまちうけ法要ではお稚児さんとして二人が会場を歩きます。
どうぞ皆さまよろしくね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
そして本日12日は、長男が通う京都の中央仏教学院の入学式があります。
私はたまたま13日ご本山阿弥陀堂にての御堂演奏会のコーラスに参加予定でしたので入学式へ行ってみようと・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「来なくていい」・・・・と、すかさず長男が言っていましたが 「私と親子とは誰も知らないからいいじゃない」と言いましたら・・・長男は「なるほど!」と納得
親が行ってもいい?
・・・確認しましたら~
「親も来てましたよ~」と聞きましたので・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
18年前、幼稚園の入園式では長男は、「おかあさ~ん」と泣きながら保護者席へきてお膝から下りませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
その子がね~・・・・
大きくなりました。
今度は私がお膝に乗りたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんなこんなでちょっと
京都へ行ってきます。
13日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
歌い終わり次第
新幹線に飛び乗る算段で・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
写真は長男を送る時の祝い膳に華を添えた「桜のお吸い物」京都からの到来の品です。
お湯を注ぐと八重桜
が3つパ~と開き綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
とても美味しくいただきました。
わざわざお届けに来て下さったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
重たいのをそして掘りたてをありがとうございました。
早速添えて下さった糠で炊きました。
旬の食べ物を味わえ嬉しいです。
あ~美味しいこと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
マー君 筍のようにすくすくと育ってね~
マー君ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/17f0be6171af6a1d6708ae7b7ace80a8.jpg)
Hちゃんは1年生になりランドセル姿で弟のK君は幼稚園へ入園し制服姿で・・・参拝にみえられました。
大きくなりました。
とってもしっかりとしてます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
神奈川組のおまちうけ法要ではお稚児さんとして二人が会場を歩きます。
どうぞ皆さまよろしくね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/30/7bb9f1cd5fc8b79dd0f732c63a7b2cb9.jpg)
私はたまたま13日ご本山阿弥陀堂にての御堂演奏会のコーラスに参加予定でしたので入学式へ行ってみようと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
親が行ってもいい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「親も来てましたよ~」と聞きましたので・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
18年前、幼稚園の入園式では長男は、「おかあさ~ん」と泣きながら保護者席へきてお膝から下りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今度は私がお膝に乗りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんなこんなでちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
写真は長男を送る時の祝い膳に華を添えた「桜のお吸い物」京都からの到来の品です。
お湯を注ぐと八重桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)