お陰さまで・・・・
帰ってまいりました。
写真は12日京都の中央仏教学院入学式の一こまです。
お陰さまで長男の入学式へ出席できました。
雨の降りしきる一日でした。
学院長さまをはじめ橘総長ご臨席のもと式は勤行から始まり厳粛なお式でございました。
保護者室へ向かう階段で下りてくる学生は すでに布袍(黒い衣)に学院の輪袈裟姿の学生がど~っと式場へ入ろうとしていました。
え?この中のどこかにわが子がそしてマ~坊ちゃま(上毛組の次期ご住職さま)どこに・・・・
直そこにわが子発見!皆と同じく布袍輪袈裟姿です。
本人は目は逸らしていました。
「お母さん~」ともう駆けてこれない年ですし・・・・
写真は学院の庭です。
帰り際 来賓でおみえのご住職さまが「ここのメタセコイアはかなり切られたね~」と聞こえてきました。
何の木か解りませんでした メタセコイア
善然寺のそばにもメタセコイアが雨の日も風の日もまっすぐに立っています。
こちらのメタセコイアは短く切られたようですが
中仏においての長男の学びの一年をこの木が見続けていてくれるんでしょうね~
頼みますよ~
真っ直ぐにまっすぐに・・・
空高く・・・
すくすくと・・・
まだまだ沢山おはなししたいことがあります。
この後 神戸別院へ参拝しました。
丁度時間となりました~~~続きは また明日
帰ってまいりました。
写真は12日京都の中央仏教学院入学式の一こまです。
お陰さまで長男の入学式へ出席できました。
雨の降りしきる一日でした。
学院長さまをはじめ橘総長ご臨席のもと式は勤行から始まり厳粛なお式でございました。
保護者室へ向かう階段で下りてくる学生は すでに布袍(黒い衣)に学院の輪袈裟姿の学生がど~っと式場へ入ろうとしていました。
え?この中のどこかにわが子がそしてマ~坊ちゃま(上毛組の次期ご住職さま)どこに・・・・
直そこにわが子発見!皆と同じく布袍輪袈裟姿です。
本人は目は逸らしていました。
「お母さん~」ともう駆けてこれない年ですし・・・・
写真は学院の庭です。
帰り際 来賓でおみえのご住職さまが「ここのメタセコイアはかなり切られたね~」と聞こえてきました。
何の木か解りませんでした メタセコイア
善然寺のそばにもメタセコイアが雨の日も風の日もまっすぐに立っています。
こちらのメタセコイアは短く切られたようですが
中仏においての長男の学びの一年をこの木が見続けていてくれるんでしょうね~
頼みますよ~
真っ直ぐにまっすぐに・・・
空高く・・・
すくすくと・・・
まだまだ沢山おはなししたいことがあります。
この後 神戸別院へ参拝しました。
丁度時間となりました~~~続きは また明日