善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

落語の巻

2011-07-07 | Weblog

本日は14:30から蕎麦打ち教室です。

工事期間中休みましたが 本日から月に2回 不定日に開催します。

毎回終わったら自分の打ったお蕎麦を自宅に持ち帰り 茹でて家族と食するんです。

お寺で打ちたてを食べるのではありません。どうぞ 打ってみてください。そしておうちでゆっくりとご賞味ください。

5月の末 スターフライヤーの機内で桂三枝の「宿題」という創作落語を聞きました。

小学生の息子が塾から宿題を毎日 一問持ち帰り父親に聞く。

父親は翌朝 会社の部下(京都大学出身)に宿題を毎日聞く話

部下は会社ではパソコンに飲み物をこぼしたりする困ったさんだが宿題は即答で説いてくれ・・・お父さんは 君は居てくれるだけでいいと優遇

一問ずつ鶴亀算だったり追いかけ算だったり・・・機内にて聞きながらメモ用紙で答えを説きたくなる 面白い落語です。

片道だけで2度も聞きいった落語でした。感動物です。

先ほど三枝の落語で調べましたら・・・「宿題」は、人気ランキング1位とでていました。

やっぱり

「CDを買おう」と思うほど面白い落語です。(機内では業務連絡などで途中が途切れて聞けなかった。)

そして先日 「下町散策」で鈴本演芸場へ初めて行ってきました。

お昼のお弁当を持ちこんで

開場前 一番太鼓が鳴り響いて寄席の始まりを告げていました。

常連さんは慣れた様子 お弁当を下げて並んでおられます。

12:30~15分ごとに演目が変わり 落語 漫才 手品・・・どれもこれも素晴らしい

圧巻は金馬師匠の落語「権兵衛狸」でした。

耳の底にタヌキの呼び声が残っています。「 トン トン ご~んべい」・・・

面白いです。東京に来たら是非お勧め

隣に座られ・・・始めっから笑い転げる坊守さん 笑いの壺にはまってました。

写真の太鼓を打つ方は座布団係りもしておられました。いつの日か真打ちになるのでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする