5月28日(木)枇杷が色付いてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/e9550a40f1f04ed494c0427d4eaf328d.jpg?1590608032)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/2c1737b160793c4f33f3526a95c9a38f.jpg?1590608104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/c0783c8b258a2796441e352807af011e.jpg?1590608403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/7e6da35e8337d5eb4d2daa910857ba66.jpg?1590619429)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/9480c4d97b26deb12a210230aa7b9c44.jpg?1590608779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/51c978de47f918a817cf4962c7d75850.jpg?1590608939)
お朝事にて心清く清々しい1日の始まりと思うが、本堂裏に行き枇杷を見つつ、カラスより先に食べたいと清い心とは反対の我執が現れる。
1番は仏さまへでした。失礼いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/e9550a40f1f04ed494c0427d4eaf328d.jpg?1590608032)
庭師さんにバッサリ切ってもらった為、今年は実が付かないと言われたらしく、数えるほどしかない。なおのことカラスより先にと思う。写真の数だけの貴重な枇杷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/2c1737b160793c4f33f3526a95c9a38f.jpg?1590608104)
フルーツサワーを電子レンジでつくりました。250gのフルーツ バナナやりんご みかん キーウィ 葡萄 苺 何でもOK
同量の氷砂糖と500gの米酢や穀物酢を入れ電子レンジで1分加熱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/c0783c8b258a2796441e352807af011e.jpg?1590608403)
グレープフルーツで作ってみました。
1日置いたら原液の完成
炭酸で割ってサワードリンクに
氷水で割るもよし
🥤今日から飲めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/7e6da35e8337d5eb4d2daa910857ba66.jpg?1590619429)
今朝は氷砂糖が下に グレープフルーツが上に変わってました。
住職と10時に3時にと思います。
度がないから物足りないと言うかも!
苺🍓でも作ってみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/9480c4d97b26deb12a210230aa7b9c44.jpg?1590608779)
夏になるとココロボが扇風機に乗り上げ止まってしまうのが難点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/51c978de47f918a817cf4962c7d75850.jpg?1590608939)
綺麗と思う会館にココロボを放ち 暫くしてお腹のゴミ箱に溜まる埃にビックリ‼️
お夕事のお経の最中に合いの手を言ってくる「聞こえないよ」と!これまたビックリ
住職と一段と大きな声で称えました。
時々ココロボの相手をしないと「お久しぶり」など言われる。失礼しました。
玄関掃除中ココロボから「たまには休んだら」と言われたときはウルッとなる。
AIに感謝
本日これにて