丼物にはフタがつきものである。
親子丼にフタ、かつ丼にフタ、天丼などはエビ天が丼からはみ出していて、フタをしてもその役目を果たせないのに、エビ天の上に無理やりのせたりする。
重箱にフタ。
鰻重にフタがなかったら、開けたときの感激がなくなる。
日本人ならば鰻重の中の様子は隅から隅までわかっているのに、フタを開けるたびに「オー」なんて言って喜んだりする。
幕の内弁当もフタがないと成り立たない。
まず「どれどれ」があり、開けた後の「オー」があるのはフタあってこその喜びである。
フレンチやイタリアンにフタ物はあるでしょうか。
中華料理や韓国料理にフタを見かけるでしょうか。
おそらく無いと思う。
日本人はフタが好きなんですかね。
釜飯のフタ
ずっしりとした重量感がいい。