浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

ポプ弁

2021-01-29 | 日々是好日

広島が本社のコンビニチェーン店ポプラが、いつしか姿を消していった。

赤い看板のポプラはほとんど見かけなくなった。

ローソンと手を組んだ店が生き残っているだけみたいだ          

ポプラのお弁当は他のコンビニとは違い、店炊きのご飯を入れてくれた。

冷たいご飯をチンするだけの弁当より、格段にご飯がおいしく感じた。

まだそんな店舗はある          

空弁当をレジへ持っていって、店炊きご飯を詰めてもらうシステムになったようだ。

普段コンビニ弁当はあまり口にしないが、話のネタにはいいかな。

空弁当を持ってお会計のところへ申告するシステムになっていた。

その弁当          

揚げ物ばかりの弁当で、買うのは躊躇した次第。

温かいご飯はうれしいけれど、揚げ物ばかりのおかずには耐えきれない。

ネギのぬたや、大根や里芋の煮しめが一番旨い。

コンビニ弁当にも、是非中高年者向けの弁当を開発してもらいたいものである。                    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする