浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

ZX35-5B

2021-01-31 | 働く車

日立建機ZX35-5B          

メンテナンス体制を紹介いたします。

座席部分が大きく開口します         

横から見ればこんなお姿          

これでメンテナンスが楽か、というとそうでもないところが日立建機の泣きどころ。

エンジン部分はやや開放的ですが           

反対側          

まぁ各種メーカーによって一長一短はあるものであります。

クルマならトヨタ、日産、ホンダ、スバル…

こんな建機なら日立、コマツ、クボタ、ヤンマー…

どこを好きになるのも自由、嫌いになるのも自由なんですが…

おらぁ、やっぱりヤンマーがいいなぁ…

と、堂々と自分は言い切れるのであった。         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ生活

2021-01-31 | 日々是好日

バブル絶頂の大騒ぎが終わって一気に落ち込んだら、じわじわと節約やらリサイクルという言葉が世の中でいわれるようになった。

ゴミの分別にしても、自治体からそうして欲しいといわれたから、そのようにしている。

マイバックやペットボトルのリサイクルにしても、自分の都合の部分が大きい。

ノートやトイレットペーパー等を買うときには、再生紙でできたものを購入するようにはしていた。

実際そのようにやっていても、現実にどれだけエコに貢献しているのか実感がないし、まあ少しは役に立っているのだろうくらいの認識しかない。

このように日々の暮らしの中で、細々とエコやリサイクルの端くれみたいなことをやってきたが、資源の使い放題にしたツケがまわってきた。

地球温暖化といわれはじめ、いったいそりゃ何だと首をかしげているうちに、世界各国で天変地異が起きている。

驚いているうちにどんどんと地球の状態は悪化していて心配になるが、しないよりはしたほうがましということで、一応地球の迷惑にはならないようにと、気ををつけるようにしている。

西川きよしのように「大きなことはできないが、小さなことからコツコツと」の精神で、自分の身体も地球も救っていこうと考えるのであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする