“渋谷の父 ”ハリー田西の占い研究所

自身のことを含め世の中の森羅万象を占い師・運命学研究家の立場からつづります。

ゴルフはダメでも、気分は最高!

2008年07月20日 15時33分47秒 | Weblog
帯広3日目です。
昨日は盛況のうちに音楽会が終わり、
ガーデンパーティーも中川昭一大臣の参加などあって、
大変に盛り上がりました。

そして、今日は十勝カントリークラブで行われたゴルフコンペに参加しました。
曇天で、北海道にしてはやや蒸し暑い中での1年ぶりのゴルフでしたが、
結果は・・・なんと32位。あはは、32位です。
で、仲良しのH先生は33位。
相変わらずつきあいがいいとみんなから言われてしまいました。
うちの家族もH先生の家族も、
パパたちがゴルフの間は旭川の旭山動物園まで出かけていて、
まだ帰って来ません。
旭川までは3時間近くかかるらしいですね。

今日は十勝川温泉の第一ホテルに宿泊です。
ここも昨日まで泊まっていた北海道ホテルも、
地元の十勝毎日新聞社が経営しています。
今夜は、大宴会を行います。
今から、ゆっくり“美人湯”(つかると美人になるという謳い文句の)
モール温泉につかるとします。

では、また!

☆インターネットより鑑定予約できます!↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕は帯広の観光大使だったんだ!

2008年07月19日 11時44分40秒 | Weblog
北の都・帯広はやや雲が多めですが、風は心地よく快適です。
やっぱり夏の十勝の風はやさしく感じられます。

昨日、東京より、友人の家族らと大挙して帯広へやって来ました。
途中、とかち帯広空港で、
仲良しのH先生(国際医療福祉大学教授)の三女が迷子になった以外、
これといったアクシデントもなく・・・(大変か)
無事、帯広の街に到着。
夜はお決まりの大宴会となりました。
名だたる音楽家はいるの、医者はいるの、大学の先生はいるの、
タレントはいるの、はたまたアナウンサーも、プロゴルファーも、
一部上場企業の取締役も・・・
そして、僕のような占い師も・・・実にとりとめのない集団です。

かれこれ4年ぶりの帯広です。
この4年間は、占いの学校の講師を務め、
かつ日曜日にラジオのレギュラーの生放送の仕事が入っていたために、
つい足が遠のいてしまいました。
かつては2か月に1度は遊びに来ていた街なのに・・・

そういえば、僕は、帯広の観光協会認定の観光大使なんですよ。
ちなみに、タレントの山田邦ちゃんや歌手の金田たつえさん、
映画監督の根岸吉太郎監督なども帯広の観光大使ですが、
僕のほうが先に観光大使を拝命していたというのが自慢です。エヘン。
あの十勝じゃ有名人の田中義剛さんも、
かつてまだ大使の数が少なかった頃は、
僕のことを物珍しげに「大使、大使」と呼んでいたくらいですもん。
つまりは、そのくらい前から頻繁に訪帯して来たということです。

昨夜は二次会に、久々にWという帯広きっての老舗クラブに行きました。
ここの名物ママは、僕の結婚式にも来てくれました。
4年ぶりに再会したママは元気でした。

ホント、4年なんてあっという間に過ぎてしまいますね。

いまこれまた大好きな北海道ホテルの部屋でブログを綴っています。
木立に囲まれたホテルの中庭の緑の芝生が目に鮮やかです。
小鳥が追いかけっこをしながら飛び回り、
リスのカップルが木の実を拾っています。

うちの家族は、H先生の家族と帯広動物園に行きました。
H先生は早起きしてゴルフです。
みんなが思い思いに十勝の休日を楽しんでいます。

さぁ今日は音楽会の2日目です。
そして、その後は、ガーデンパーティ。
これも楽しみ!
その報告はまた後で!


☆インターネットより鑑定予約できます!↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ北海道へ・・・でもスッタモンダしています。

2008年07月18日 09時37分06秒 | Weblog
東京地方はどんよりと曇っています。
しかも、異常に蒸し暑い!

本日夕方、羽田から北海道の帯広へ向かって飛び立ちます。
現地からの情報では、向こうもあまり天気はよくないようで、
台風も接近中なので少し心配です。

今朝は4時に起きて、せっせと原稿書きに励みました。
今しがたいちおう留守中に必要な最低限の原稿を書き終わり、
送信も終えたばかりです。

これから仕事先に向かい、
夕方、自宅から車で羽田空港に向かう家族に、駅で拾ってもらうつもりです。
とここまでは、あくまでも予定なので、
この先、どんなハプニングが待ち受けているかわかりません。

たとえば、羽田まで行ったものの、駐車場が満車で車が置けない・・・とか。
ぶるぶる、そういう不謹慎な予想を立ててはいけませんね。
えてして現実化したりするから・・・

羽田でも、東京から一緒に帯広へ向かう友人が、
子供まで含め30人近く集合しているはずで、
僕のファミリーはよいとして、
他のメンバーにも何か予期せぬアクシデントが起きる可能性もあります。

というわけで、もし書けたら、本日中にこの続き、顛末を綴ります。
乞うご期待!


☆インターネットより鑑定予約できます!↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てっぺんまわって帰ってきたので・・・

2008年07月17日 11時34分29秒 | Weblog
昨日は遅くまで友人たちと呑んでいて、
結局、シンデレラみたいに12時までに帰宅することができず、
ブログの更新が出来ませんでした。
頭の中では、もう原稿が出来上がっていたのに・・・
そこで、そのままここに移し書きします。
冒頭は、お盆の話から・・・

東京はお盆でした。
どこのお宅も、昨日は送り火を焚いたのかな?
いま7月15日にお盆をやるのはほとんど東京と神奈川くらいみたいですね。
今朝、時間が取れたので、少し遅くなったけど、
嫁さんと一緒に区内にある父の墓に参り、実家に寄りました。

僕と嫁さんが家に入ると、老いた母が居間のロッキングチェアーで寝ていました。
「来ないからどうしたのかと思ったよ」とやんわりと不満をもらす母。
「どうしたもこうしたも忙しくて、それより身体の具合はどう?」と弁解しつつ訊ねる僕。
「ううん。もう歳だからね・・・それにこういう天気じゃね。あんまり良くないよ」
それからひとしきり、母のとりとめのない話を聞きました。
母は、まだまだ話したいことがいっぱいあるみたいでした。
「昨日は送り火を焚いて、それからね、ほらあれ作ったの・・・なんだっけ・・・
えーと・・・」
嫁さんがすかさず「五目ご飯でしょ」
「五目?!はぁ・・・そうだ・・・」
おいおい、我が母よそんなことも忘れるくらい歳をとってしまったのかい?

帰りの車の中で、嫁さんが、「おばあちゃんが元気なうちにおばあちゃんの流の作り方を
習っておかなくちゃ」といって、涙ぐんでいました。

・・・なことがあって、夜はコロッと変わり、
友人たちと国立競技場にJリーグのFC東京対ガンバ大阪の試合を見に行きました。
(僕って、ホント君子豹変すですね・・・)
Jリーグの試合を見るのは生れて初めてです。
というか、サッカーの試合を見ること自体、実に25年ぶりくらいです。
えっ、なぁ~んだ、ハリーはサッカー音痴かと思うかもしれませんが、
ところが、これが違うんだなぁ・・・
なんと僕は、現在のメタボな体型からは想像もつきませんが、
中学・高校とサッカー部に所属し、ウィングをやっていたのです!
(ええ~っ、うそ~~~~!)
だから、結構サッカーについての批評とか評論はするんですよ。

でも、こんなにも長い間サッカーの試合から縁を切ってきたのだから、
やっぱりそれほど執着がなかったんですね。

中・高と一緒にサッカーをやっていた仲良しのNちゃんなんて、
あの2002年のFIFAワールドカップの時など、
貯金を何十万円もはたいてチケットをネットで購入し、
2度、3度と試合観戦に行ったほどなのに・・・
その後Nちゃんが離婚したのは、そんな反家庭的な大胆な行為が原因じゃないかと
疑ってみたりして・・・

ところで、国立競技場に行って、
東京FCの応援席に座っていたら、
「あれ?ハリーさん!」
なんと一昨日家のそばのユニクロで1年ぶりに会った知人の夫婦と会いました。
二人とも東京FCのファンで、しょっちゅう観戦に来るんですって!
青い東京FCのユニホームを着て、
東京FCのタオルを巻いた完璧な観戦スタイルです。
「よく会いますねぇ・・・なんか縁があるのかなぁ」
そう、これもシンクロニシティですよ。

・・・なことがあって、その帰りは青山のトゥー・ザ・ハーブスで夜中まで痛飲。
タクシーで帰って来たら、もうとっくにてっぺんを回り、
珍犬おじゃるから「バカ、バカ、バカ!こんなに遅く帰って来やがって!」
とばかりに、猛烈に吠えまくられました。やや反省。

☆インターネットより鑑定予約できます!↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじゃると僕とハリマオと。

2008年07月15日 21時02分50秒 | Weblog
今日も暑かったですねぇ。
メタボの僕は歩くことが一番と考えているので、
通勤は徒歩と電車です。
毎朝、駅まで歩く道すがら、ここにもドラマがいっぱいあります。
また、出会いもあります。
そして、それが次の展開への布石となることもあるのです。

たとえば、今朝のお話・・・
今週末の北海道行きは、家族同伴のため、
珍犬おじゃるは我々と離れ、初めて留守番ということになります。
チワワは非常に臆病で警戒心が強いので、
初めての留守番という事態が少々心配の種なのですが、
いちおう家族ぐるみで交流がある
近所のペットホテルのある動物病院に預けることにしました。

実は昨日、先んじて電話で予約を入れておいたのですが、
院長のY先生はお休みの日だったので、
確認のためにも、Y先生に会えるといいな、会えるといいな、
うん、絶対に会えると心に念じながら駅までの道を歩いていたら、
向こうからY先生が本当に自転車に乗ってやって来たのです。

僕が駅まで向かう道は、逆にY先生が家から病院まで向かう道なのですが、
Y先生がいつどの時間に通るかは不定で、必ず行き会える保証はないのです。
それでも、今日、本当に行き会えた!なんたる偶然!なんたる幸運!

「あはは、やったね・・・」と僕は自分の念の強さと予感の鋭さに酔いながら、
手を振って、「金曜日、うちの犬、頼みますね」と大声で言ったら、
「聞いてます!OKです!」と、
Y先生は自転車を漕ぎながらOKサインを出して通り過ぎて行きました。
うん、これもシンクロニシティか・・・

そんなこともあり、暑いけども心地のよい汗をかきながら渋谷へ。
途中、三井住友銀行のATMに寄って事務所までたどりついて気がついた。
「いっけねぇ、ATMの機械の上のところに汗拭きタオルを忘れて来ちゃった」
どうも僕は、こういうポカが多くて困ります。
こんなに暑くて大汗をかきながら宮益坂を上って来たのに、
なんで途中で汗を拭かないの?
途中でひと拭きでもしていたら、
タオルを置き忘れて来たことに気がついたはずなのに・・・
う~ん、カンが悪い奴め!

実は、ヒーリングスタジオを開いている霊を見ることができる友人によると、
僕には通称“ハリマオ”(その人が命名した)という男の子の霊がついていて、
そのハリマオが時々いたずらをして物を隠したりするんですと。
だから、僕の周りから大事なものが消えたり、置き忘れたりするのだそうです。
つまり、今日の場合も、僕がATMの機械操作をして目を放した隙に、
ハリマオがタオルを一瞬隠したのかもしれないと思いました。

同時に、珍犬おじゃるが、
いまだに僕めがけて時々猛烈に吠えたりうなったりするのは、
僕の肩でアカンベーをしているハリマオに対してしているのではないか、
最近そんなふうに考えています。

もっともうちの嫁さんに言わせると、
「じゃあ、私は男の子を3人分世話してんのか」ということになるみたいです。
ちなみに、僕の胸の星は、男の子の星である鳳閣星なのでした。


☆インターネットより鑑定予約できます!↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科の研究会の懇親パーティーで占いをすることに!

2008年07月14日 23時44分28秒 | Weblog
今月の25日に、東京・恵比寿のウェステインホテル東京で行なわれる
日本眼科アレルギー研究会の学術講演会に続く懇親会で、
“渋谷の父”として日本の名だたる眼科学の医師、研究者を前に
占いをすることになりました。

なにしろ僕の出番は、熊本大学大学院医学薬学研究部成育再建・
移植医学講座分子遺伝学分野の尾池雄一教授による、
“メタボリックシンドロームの最近の話題~炎症・アレルギーの観点から~”という
特別講演の後に行われる懇親パーティーです。
メタボについての偉い先生の学術講演を聞いた後、
これまた偉い先生方が居並ぶ中、
僕はメタボの占い師として(笑)余興とはいえゲストを務め、
医学から対極にあるともいえる運命学についてる語ってしまうわけです。
ホント笑っちゃいますよね。

占い=運命学というのは、その曖昧で不確実なところから、
運命学とはいいながら、現在も“学問”の一つとして認められていませんし、
むしろ逆に、占いといっただけで胡散臭い目で見られ、
ある種の嫌悪感を持たれてしまいます。

しかも、今回のように相手が現代医学を代表するお歴々ともなれば、
占いなんてインチキだ、なんでそんなゲストを呼ぶんだ、
所詮はそのへんの芸人と一緒だろう、
とハナっからバカにする方がいても当然でしょう。
つまり、僕は余興として招かれたゲストとはいえ、
かなりのビハインドの中で、好奇の目にさらされながら登場し、
場合によっては、蔑みの目で迎えられることも覚悟しなければなりません。

でも、僕は決して臆しません。
自分の占いに誇りと自信を持っているので・・・
さりとて、逆に気負いもありません。
とりあえずは、今回の依頼を前向きにとらえ、
占い=運命学を世間に、いや医学の分野の人たちに
ほんの少しでも認知、理解してもらうよい機会だと考え、
場合によっては自分の名前を売るいいチャンスだととって、
果敢に出演をすることにしました。

で、何をするか、ですが・・・
いちおう手っ取り早く人々を沸かせ、
人々の心を取り込むことが出来る“手相”で、
日本の名だたるアレルギー学界の先生を占ってみようと思っています。
手相は“目に見える占い”なのでわかりやすく、
かつ実証的な要素も強く、
医学界の偉い先生方でも多少頭の柔らかい方ならば、
比較的柔軟に受け入れてもらえるのではないかと期待しています。

ちなみに一部で、早くも僕が出るというニュースがネットで回っていることもあって、
医療関係の友人から「出るんですか?」という問い合わせがありました。
ありがたいことです。
現代医学vs運命学(なんて大げさなもんじゃありませんが)・・・
嵐の(?)本番は2週間後です。


☆インターネットより鑑定予約できます!↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕なりの(気分は)梅雨明け宣言!

2008年07月13日 20時14分25秒 | Weblog
今日は昨日にも増して暑かったですねぇ。
文字通り焦げるくらいに・・・

今日は、嫁さんと下の子は、
NHKホールへ劇団四季の子供ミュージカルとやらを見に行き、
上のお姉ちゃんは友達とはるばる立川の昭和記念公園のプールへ・・・
おかげで、午後、僕が仕事から自宅に帰ると、
珍犬のおじゃるが一匹、ぽつんと寂しく留守番をしていました。
で、僕を見つけると、ふだんは敵愾心むき出しでうなるくせに、
もう喜ぶこと喜ぶこと・・・
顔をなめられ、少し可愛いと思いました(笑)

それにしても、もう今日の東京は夏本番という感じで、
いつ梅雨明けしてもおかしくないような天気なのに、
明日からは天気が崩れて梅雨空が続く見込みとかで、
まだ「梅雨明け宣言」は出ませんでした。

まぁ、でもそんな予報なんてあってないようなもんですから、
(・・・なこというと怒られちゃうかな?)
意外に来週は気象庁の見込みが外れて晴天が続き、
やや早めの「梅雨明け宣言」となるかもしれません。
いや、僕からすれば、むしろ早く「梅雨明け宣言」をしてもらいたいもんです。

でも、もし「梅雨明け宣言」をして雨の日が続くと、
気象庁も格好がつかないので、
早計には「梅雨明け宣言」は出せないんでしょうが、
どうせ相手は“自然”なんですから、
いったん「梅雨明け宣言」をして、
また梅雨に逆戻りなんてことなら、
あっさりと第2回目の「梅雨入り宣言」をすればいいじゃありませんか。
この考え方ってひどいですか?!

あえて個人的な意見を述べさせてもらえば、
あの昨日の夕方の雷で、僕は東京の梅雨明けを感じました。

そして、それは、僕のこれからにとっても梅雨明けになると思いました。
僕ももう気分は梅雨明けですよ!
皆さん、僕に会いに来て下さい!

とはいえ、明日は雨ですって!ひぇ~~~~っ!


☆インターネットより鑑定予約できます!↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の流れにまかせて生きるって、自然です。

2008年07月12日 23時34分40秒 | Weblog
暑かったですねぇ・・・
メタボを気にして禁止している大好物のコカコーラを2本も飲んでしまいました。
アホだねぇ・・・

本日鑑定に見えた皆々様、ありがとうございました。
“渋谷の父”の鑑定は如何でしたか?

わざわざ広島から見えたMさん、ありがとうね。
こんど上京するときももみじ饅頭はいりませんからね〈笑)

このMさんと一緒にいらしたYさんは、
一昨日この日記で「天恍星のイタズラ!?」と書いた
山本モナ嬢と同じ天恍星を中年期に持つ女性。
天恍星を持ってるだけに、やっぱり男心をくすぐりそうな魅力的な女性です。
でも、重ねていっておきますけど、
天恍星を持っている人すべてが恋多き人ではなくて、
それが極端に出るだけなんです。
だから、天恍星を持っていながら非常にマジメで堅い女性もいるんです。
共通しているのは、天恍星を持っている女性は、
みなロマンに生きる夢見る乙女だということでしょうか。
では、Yさんはどうかなぁ・・・?

彼女は、今回転職を含めた仕事のことで相談に見えました。
もう聞きたいことは“仕事”オンリーのようです。
僕が親子関係や恋愛のことを語ろうとしたら、
「あのぉ、今回は仕事のことがわかれば十分なんです」と釘を刺されてしまいました。
ということは、色恋沙汰には興味がないマジメ人間なのかなぁ・・・と。

でも、仕事に関する答えは簡単です。
彼女は、子丑の天中殺に入っているので、
いまは転職も何も一切がNOです。
辞めさせられるという形でない限り、自ら動く時期ではないのです。

逆にいえば、天中殺明けになると禄存星が回り、
人気も金運もGOのスイッチが入ります。
再来年には、なぜかふれたがらなかった結婚も現実化しそうですよ。

見たところ、彼女は自分の夢を追い続ける一途な女性です。
一見器用そうに見えるものの、その実、根は融通の利かないところがあり、
それゆえ、その夢の実現のために、恋愛を封印しようとしたり、
わざと目を背けよう、体をかわそうとするところがあるようです。

でも、僕は思うんです。
夢のために、仕事のために何かを犠牲にしよう、
恋はお預けなんて思う必要はないと。
そんな余裕がなければそれでもかまいませんが、
あまり頑なに考えないで、恋も仕事も、そして夢の実現も、
すべてすべて同時進行で進めましょうよ。
そこから何かが見えてくるはずです。
すべては自然の流れにまかせて生きる・・・
自然の流れに従うことが自然なんだと思うんです。

ああ、またコーラが飲みたくなった・・・
ここで飲むのが自然なのかなぁ?メ、メタボが・・・


☆インターネットより鑑定予約できます!↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二岡選手と山本モナ嬢のこの後・・・

2008年07月11日 23時55分31秒 | Weblog
すみません。
例の「居酒屋」(店名)で呑んでいて今帰りました。
本日中の更新、ぎりぎりセーフです。

さて、昨日も書いた巨人の二岡智宏選手と山本モナさんの“ラブホ事件”ですが、
(事件というと語弊がありますが)、
とにかくこの“話題”でお店は持ちきりでした。
また、二人の処遇に関してもいろいろ裁定が出ているようです。

ここで二人を鑑定してみた僕なりの予想・・・
昨日とほとんど繰り返しになりますが、
二岡選手は来年はトレードで別の球団に移ることになるでしょう。
でも、奥さんとの間に二人目の子供が授かるはず・・・

一方モナさんはというと、彼女はそのうち現場復帰し、
二岡選手以上にしぶとく生きていくことでしょう。
いずれ謹慎は解けるでしょうから・・・
そうなれば絶好調ですよ。
別の男性と電撃結婚だってあります。

でも、僕からすれば、
こういう“タマ”は(彼女は自分で自分のことを“タマ”といった)、
結婚なんてしないで元気で奔放に生きていって欲しいです(笑)
なんかこういう天真爛漫で無防備な女性がいても楽しいかも!


☆インターネットより鑑定予約できます!↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本モナ、天恍星のイタズラ!?  

2008年07月10日 14時17分43秒 | Weblog
巨人の二岡選手と“お騒がせキャスター”山本モナ嬢が、
新宿のオカマバーで知り合って呑んだ後、
五反田のラブホテルで一夜を“呑み”明かしたというニュースには、
僕もお酒の上での失敗が多いので、なんか他人事とは思えなくて・・・
気をつけようっと。

新聞各紙は、「不倫」、「不倫」と騒いでいますが、
今回のラブホ事件(?)は、
いま一般的に使われる「不倫=人の道に背いた行為」というほど
大げさなものでもなく、
ホントにゆきずりというか、なりゆきというか、呑んでいるうちに、
つい勢いでそういうことになっちゃったんだと思います。

逆にいうと、ここでバレたからいいようなもので、
このまま発覚せずにいたら、
二度、三度と密会を重ね、本当に「不倫関係」になっていたでしょうね。

おそらく二岡選手も、去年第一子が誕生し、
奥さんはその子の世話にかかりっきりになり、
時には育児ノイローゼで二岡選手に対して怒りをぶつけることもあるし、
彼自身も二軍落ちして気分もむしゃくしゃしていたりで、
そういうストレスのはけ口を夜の街に求め、
ついつい“浮気”に走っちゃったんでしょう。

山本モナ嬢は、色気を含んだ雪解け水ともいえる寅月の癸水日生まれ。
もともとフェロモンが多めなんです。
それにしても、算命学で彼女の陽占の命式を見た時、
左足に出ている“天恍星”という星の魔力に、
改めて驚いてしまいました。
天恍星は、恋やロマンを求める思春期の星。
それが中年期にあたる左足に出ているモナ嬢は、
それだけ色恋のはざまで揺れやすい女性ということになります。
(といっても天恍星はそれが極端に出やすいだけで
逆に真面目で堅物の人もいますが・・・)
でも、芸能人はこの恋とロマンの星を持っている人が非常に多いんですよ。
そして、その天恍星がしばしばイタズラをする・・・
思春期の女の子の星だけに自制が利かない部分もあるんですね。

ちなみに、お相手の二岡選手の右足(晩年期)にもやはり天恍星が出ています。

さて、おそらくこの二人の“一夜の不倫”はこれで終了でしょう!

二人の間には、同じ年に生まれた律音以外に共通干支はなく、
干合もしていないので、友達以上には関係が進まないと思います。
ただ、今年は二人とも大運の変わり目で心が浮ついていただけ・・・

ちなみに、二岡選手は、奥さんに頭が上がらないタイプですし、
むしろこれで奥さんにじっくりお灸をすえられ、首根っこを押さえられ、
災い転じて福となすで、来年には第二子が授かるはずです。
ホントですよ!
でも、龍高星がまわっているから来年はトレードかな・・・

一方、モナ嬢のほうはというと、
いまイイ感じで進行中のお相手との関係がどうなるか・・・ですね。
気が多いからねぇ・・・妻子持ちにも弱いし・・・

でも、可愛い女性で、個人的には僕のほうがよっぽど一緒に呑みに行きたいです、
金があったらですけど・・・(笑)



☆インターネットより鑑定予約できます!↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする