![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
織姫と彦星は雨だと天の川の水かさが増して、
1年に1度のデートが出来ないのでは?
なんて心配をしてしまいますが、
そのへんは、無知の極みというかどうも誤解があるようで、
毎年七夕には、悲恋の二人を哀れんだ無数のカササギが飛んできて、
彼らが体を使って天の川に橋をかけるんだそうです。
で、織姫と彦星はこの橋を渡って年に一度の逢瀬を楽しむというわけ・・・
だから、雨でもちゃんとデートが出来るんです。
知ってました?
それからもう一つ!
織姫と彦星はもともと恋人同士というよりは夫婦なんですよ。
ところが、二人は愛し合って結婚したとたん、結婚生活にどっぷりと浸かり切り、
織姫は機織りを、彦星は牛を追わなくなってしまったんだそうです。
それで、怒った織姫の父親である天帝が二人を天の川の両岸に引き離し、
1年に1度しか逢わせないようにしてしまったということです。
そんな七夕伝説に思いを馳せながら、
今日も渋谷の事務所から原宿のテイチクへと出張。
本日の織姫は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
大坂、名古屋、東京の3か所で行う香緒里ちゃんの
14年目にして初のコンサートが近づいて来たので、
今日は内容の最終的な打ち合わせです。
すでに、全体の構成と選曲、
および彼女がしゃべるコメントやナレーションなどは出来上がっているので、
本日は細部の演出についての打ち合わせを行いました。
僕が今回のコンサートで一番腐心したのはエンディング。
一番最後はお祭り騒ぎで盛り上がって終わろうということで、
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
会場のお客様まで巻き込んでみんなで大合唱することにしました。
そんな僕の突拍子もないアイデアを快く受け入れて下さった
テイチクの中村部長やサンミュージックのスタッフの皆さんには感謝です。
香緒里ちゃんに、「お父さん、お母さんはどこの会場に来るの?」と訊いたら、
「全部に来ます」って。
大阪から東京までついてまわるんだそうです。
親はありがたいもんだなと思うと同時に、
香緒里ちゃんにとったみたら、
これはこれまでにない良い親孝行になりそうだと思いました。
でも、本当の意味での親孝行は、
ここでもうひとふんばりしてヒット曲を出して、
来年の15周年にはもっと大きな会場で
コンサートを開けるようになることでしょう。
コンサートの初日は、来週14日の月曜日、大阪のワッハ上方です。
このあと週末までリハーサルを繰り返し、いよいよ本番を迎えます。
あとは僕が決めた段取りがうまくいくかどうか・・・
ここからは僕の力じゃありません。
ショーを作ってくれるスタッフと、
香緒里ちゃん本人の頑張り次第にかかっています。
でも、きっと大丈夫。
もうすぐ梅雨も空けるし・・・。
☆インターネットより鑑定予約できます!↓↓↓
渋谷の父 ハリー田西 “渋谷占い”