![080610-132119.jpg](http://www.k3.dion.ne.jp/~rabitweb/LOVELOG_IMG/./rabit-2008-06-11T18:35:10-1-s.jpg)
本社から経理部長、副部長、経理課長が来て協議することになった。
このメンバーの会議は初めてで、最近聞こえるのではないかと言われていることもあり、要約筆記を依頼するかどうか迷ったが、一人の声は確実に聞き取れない。
昨夕、派遣センターの閉まる時間直前に依頼した。
部屋に来た部長たちが知らない女性がいるので戸惑っていた。
「この方たちは私が難聴なので来ている書く通訳です」と紹介する。
会議の途中から経理担当の常務が加わった。ちょっと緊張感が走る。常務取締役会の重要マターになっているからだ。
私はまた別の意味で緊張した。先月の会社の研修の際に要約筆記を付けなくても良いのではと言われた際に必要な理由を書いたメールが常務取締役会にも提出されて、これではずーっと要約筆記が必要と言うことになってしまうと言われた常務だからだ。
私がノートテイクされた紙を見て意見を言っているのを見てどう思われたか気になる。
帰り際に離れたところにいる常務に会釈したら、手を振っていた。
ラビット 記