へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

ブッドレア

2015-09-14 23:30:47 | 自分で栽培したもの以外の花木



ここは温室の中なので昆虫が寄って来ないが、屋外では昆虫がよく集まる木としても知られている。


かつて我が家にもあったのだが、放っておくと大きくなって暴れるため、数年で切ってしまった。


簡単に挿し木も出来、小さいうちから花を咲かせ、花期も長いです。、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや虫の話です

2015-09-14 23:22:47 | 昆虫・小動物
今年はやたらと虫のことが多いが、今年が特別虫が多い年ではありません。

毎年のように多くの虫を見かけているが、何となく記事にしなかっただけなのです。

で、肝心の虫だが・・・・。















結構高いところにいて、携帯のカメラではこれが限界。

実際はもっと高いところにも沢山いました。


その虫の名は・・・・。


「アメリカシロヒトリ」です。

毎年夏の終わりごろになると単量に発生し、ニュースになることも。

桜の木に発生することで有名だが、桜以外の木でも発生します。

なので、これはプラムの木です。



さて、この後どうしたのか。


多くの人は「農薬(殺虫剤)」を撒布して退治しようとするが、私は農薬は使いません。

使うのは・・・・。

何処の家庭にでもあるであろう、スプレー式の殺虫剤である。

一部のホームセンターでは「198円」で売っているやつ。

風があるとダメだが、場合によっては風上から噴射することも可能だが・・・・。

今日は曇りで、風は殆どねく、こんな日は好都合である。

早速吹き付けて退治した。

このスプレー。

農薬のように、大量に吹きかける必要はない。

もちろん、撒布するための噴霧器も必要ありません。

更に、農薬が効きにくくなる「終齢幼虫」にも効果があるのです。

これはかなり大きな木で、アメリカシロヒトリは数ヶ所で発生していたが、1本で十分に間に合う。

ちなみに、高いところで発生しているのに気が付いた理由は。



落ちてくるフンです。

初期の頃はまだフンも小さいが、少し大きくなると、虫の数が多いのでわかります。



この殺虫スプレー。

殆どの虫に効く優れもの。

私は、スズメバチやムカデもこれで退治します。

もちろん、ゴキブリも。


有名なメーカーの、高いものでなくても十分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤット曲がり始めたアルブカ・フジズルシズル

2015-09-14 21:11:31 | 球根(秋・冬)















葉の長さが5センチあまりになり、ヤット先のほうが曲がり始めた。

よく日に当てる程よく曲がるらしいが・・・・。


一向に秋晴れになる気配もなく、この先が思いやられる。



洪水の被害にあった方々を思えば、贅沢な悩みではあるが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な擬態

2015-09-14 20:57:20 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)



この画像。

何気なく見ていると異常に気がつかないが、よく見るとおかしなことに・・・・。








葉をめくって根元を見ると・・・・。

右側の苗には塊根がありません。

雑草が混じっていたのです。








抜いてみました。

断崖の女王の苗ならあるはずの、塊根がありません。

全体的な感じはほとんど同じで、塊根を見ないと判別が困難なほど似ているのです。

昆虫の世界では巧みに擬態をして生き延びるものも多いが、植物の世界でも同じことが言えるのです。








別のところに置いてみました。

意識して見ないと違いに気がつかないほどよく似ている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の王女たち

2015-09-14 20:37:51 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)



だいぶ大きくなってきで、かなり過密状態である。

が、当面は植え替えの予定はない。








BB弾は完全に見えなくなったので、見える場所に置き換えた。

そして、これはどの鉢でも同じことだが、同じ鉢の中でも生育にかなりの差が出ている。



















種を蒔いてからおよそ2ヵ月半。

始めはどうなるかと心配もしたが、こんなことになるとは予想外です。

種も少なめに蒔いたつもりだが・・・・。

非常に細かい種だったので、予想異常に多かったようです。








塊根もだいぶ大きくなっている。



が・・・・・。

ここでチョットした異変も。

そのことは改めて書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも実物です    カリン

2015-09-14 03:40:48 | 自分で栽培したもの以外の花木




かつて庭木として植えたことがあるが、かなり大きくなっても余り実がつかず、邪魔になったので切ってしまった。


最も、たまには沢山実が付くこともあったのだが・・・・。


出来たら出来たで、利用価値の少なさで泣くことに。


良い香りはあっても、固い実を食べることが困難で、結局は処分することに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グズマニア

2015-09-14 03:32:46 | 自分で栽培したもの以外の花木




これもかつて作ったことがあるが、このような姿にすることが出来ず、結局はダメに。


アナナスに近縁の植物だが、アナナスほど簡単ではないかも。


最も・・・・。


アナナスだって、上手く咲かせるのは大変だがね。


エクメアファッシアータは元気の育っているが、果たして来年咲いてくれるのか。


品種によっては簡単に咲くものもあるが、なかなか咲いてくれないものも多い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実物ついでに   姫リンゴ

2015-09-14 03:23:39 | 自分で栽培したもの以外の花木



かつて作ったことがあるが、とてもこのようには出来ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天桐(飯桐)

2015-09-14 03:21:14 | 自分で栽培したもの以外の花木



桐と言う名前が付いているが、桐とは別の種類だとか。

名前には諸説あるようで、実が南天に似ていることから「南天桐」とも呼ばれ、昔この葉で飯を包んだことから「飯桐」と付いたのだとか。

本来はかなり大きくなる木なので、この大きさで実を付けさせるのは困難だろう。

が、そこはプロの仕事である。

素人が真似をしたところで、このようには出来ないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする