へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

散歩がてら写したもの

2015-09-19 23:11:38 | その他全般









少し前にもアップしているが、これは別の日のもの。

「ツルボ」と言う球根植物で、野草の中では結構綺麗な部類だろう。







普通の彼岸花(ラジアータ)だが、この近辺には余りなく、ここもまだ咲いていない。








これはニラの花。

あちこちに咲いているのだが、他は皆盛りを過ぎていて、ここだけが咲いていた。

夏に咲く事が多いはずなのだが・・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも虫の話です   寄生蜂

2015-09-19 22:48:42 | 昆虫・小動物









山葡萄の葉がだいぶかじられていたので探したところ・・・・。

またもいました。

が・・・・。

今回は背中に何か付いている。

これは寄生蜂の蛹が入っていた繭の抜け殻のようです。

と言う事は・・・・。

この幼虫は、もう悪さは出来ないのです。

これ以上成長することは出来ず、蛹になることも出来ません。

後は死を待つばかりなので、武士の情け?として、安楽死(鯉の餌です)させました。

寄生蜂がいることは知っていたが、実際に見たのは初めてです。

羽化前の蛹であれば、武士の情けはかけなかったかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前のわからないラン

2015-09-19 21:45:25 | その他の洋蘭



値段の安さにつられて買ったのだが・・・・。

名前は愚か、種類もわかりません。














花の感じからすると「ブラシア(スパイダーオーキッド)」の仲間かも。




で・・・・。





これが根元の部分だが・・・・。








予想していたとおり、ポットの入っている苗を、ただ体裁よく鉢に入れただけ。

鉢植えのランではよくあることで、贈答用として人気の高い「胡蝶蘭」もこの手の物が大半です。









ポットを取り去ったところ。








そのまま一回り大きな鉢に植え込む。

この後、表面を乾燥予防のためにミズゴケで薄く覆う。


そして・・・・・。

何時ものように吊り鉢にします。

ランは風で倒れやすいので、殆どのランは吊り鉢にします。

吊り鉢なら少しくらい強い風が吹いても安心です。

台風でもそのままにすることが多いので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2本目の花茎が    アマクリナム

2015-09-19 21:18:45 | 球根(春・夏)



左下に、咲き終った1本目の花茎が写っているが、今度の花茎はかなり長く伸びている。


花茎の太さも、1本目は小指くらいだったが、今度は親指くらいの太さ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前のわからないアガベ    追加画像あり

2015-09-19 03:16:20 | アガベとサンセベリア




3年くらい前だったと思うが、これより大きなものを900円で買っている。















これは去年の11月の画像です。


見てわかるように、ランナーを伸ばして仔株が出来ます。


この仔株も、今ではだいぶ大きくなったいる。




最近の姿です。








鉢を二段重ねにして置いたので、鉢底から伸びた仔株が育っている。

今回売っていたのは、この仔株より少し大きいくらい。



それにしても、未だに名前がわかりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひどい話である

2015-09-19 03:07:40 | 自分で栽培したもの以外の花木













上は「姫リンゴ」で、下は「アルプス乙女」と言う小粒のリンゴである。


で、何処がひどいのかと言うと・・・・。


本来であればまだ付いているはずの「葉」が全て切り取られている。


葉と言うより「葉の付いた枝ごと全て」と言った方が良いかも。


実を強調してよく見せようと思うのだろうが、これでは来年の生育に大きなマイナスになる。


クリスマスローズでも同じようなことが行なわれていて、最悪の場合は「枯死」と言うことだってあるのだ。








これが本来あるべき姿です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種がはじけた

2015-09-19 03:04:35 | サボテン



ダメモトで兜と交配しておいたランポー玉だが、何気なく雨の止み間に見たところ、種鞘がはじけていた。

色の感じは若干薄いようだが、とりあえず採種した。








こちらはその交配相手の兜だが、こちらにも種が出来ている。


が、こちらはまだ完熟していないようで、はじけるのはまだ少し先のようである。



さて・・・・。

この種をどうするか。


何時ものことだが、このような泥縄式の楽しみ方もあるのです。





やるだけやってみて、ダメならそれもまたよしとする。


かつて、「道楽なのだから、失敗など恐れずになんでもやってみることだよ」と言われたことがある。

最近は「趣味」と言う言い方をするようだが、私の場合は「道楽」です。



が・・・・。


失敗を楽しめるようになったのは、最近のことだが・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする