王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

米最高裁、米大統領選めぐり初の判断 トランプ氏側の訴え退け

2020-12-09 10:34:28 | 米国(トランプ)関連
この記事は8日(現地時間)に掲載されたもので9日朝 見つけました。
ペンシルベニア州の下院議員、マイク・ケリー氏が「2020大統領選のペンシルベニア州での投票結果を弁論が終えるまで止めるよう」上告していましたが、上告を棄却してトランプ大統領の狙いを阻止したと言う事の様です。
向かって左がペンシルベニア州下院議員マイク・ケリー氏です。

これとは別に「セーフ ハーバー ルールで 12月9日までに選挙人を決めなければならない」のにトランプ大統領側は時間切れだ!と書く記事もあります。
そうすろとジュリアーニ弁護団長が新型コロナウイルスに感染して入院している間に時間がむなしくたってしまった事になりますがはてどうなのでしょう?
この件についてはトランプ弁護団のコメントを見てませんからこれからあちこちググって新しい事が判ったら報告します。
追記:この後セーフ ハーバー ルールについてググりました;そもそも金融経済用語で「予め定められた一定のルールのもとで行動する限り、違法ないし違反にならないとされる範囲のことをいいます。直訳すれば”安全港規定”を意味し、船が安全な港にいる限り、海難を避けられることに由来するもので、現在、米国で積極的に活用されています。例えば、税務上で寄付行為とみなされない範囲や、適法な自己株式の取得ルールなどが該当します。
ですから、トランプ派の弁護士が「国際的規模での大統領選詐欺行為として告訴」しているケースが有るのですから、このケースにルールを援用する事は認めないでしょうね。それはそれとしてトランプ派の弁護士もまづは「12月14日どんなに遅くとも来年1月12日までには”州の代理人”の選定をしなければならない」と発言しています。そのためにはスウィングステートで州議会の議員により”慣習でなく州の議員による新たな代理人の選定”が望ましい事になりそうです。それでもダメな場合、トランプ大統領による「2020大統領選の最終決定」に限定して戒厳令が発令されるか? その前に最高裁が動き出すか 目まぐるしく動きそうな気がします。

写真:米首都ワシントンにある米最高裁判所(2020年12月7日撮影 AFP)。 

AFP=時事
【AFP=時事】(更新)米最高裁は8日、米大統領選のペンシルベニア州での投票結果を認定させないよう求めていたドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領側の訴えを退けた。選挙結果を覆そうとするトランプ氏の試みは、またもや頓挫した。
トランプ氏が指名した3人を含む9人の最高裁判事は判断について詳しい説明はしていない。反対意見を表明した最高裁判事はいなかった。
 トランプ氏側がジョー・バイデン(Joe Biden)氏に敗れた選挙結果に根拠を示すことなく異議を唱え始めて以来、米最高裁が判断を下すのは今回が選挙後初めて。
 11月3日の大統領選から1か月以上たったが、トランプ氏はいまだに敗北を認めず、選挙で不正があったという根拠のない主張を続けている。トランプ氏側は複数の激戦州で数十件の訴訟を起こしているが、そのほとんどは退けられている。
 そのような訴訟の一つとして、共和党のマイク・ケリー(Mike Kelly)下院議員が、激戦州の一つ、ペンシルベニア州の郵便投票の合法性に疑いがあるとして訴えを起こしていた。
 ペンシルバニア州は4年前の大統領選ではトランプ氏が勝利したが、今年はバイデン氏が勝利している。
 ペンシルベニア州最高裁で訴えを退けられたケリー氏らは米最高裁に上告。裁判で弁論が終わるまで大統領選のすべての作業を止めるよう求めていた。
 しかし米最高裁は上告を棄却してこの裁判を終わらせ、大統領選後の訴訟に関わらないことをにおわせた。トランプ氏は、保守系判事が多数を占める最高裁が自身に有利な判断をすることを期待していた。
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日 日経平均 大引け、反発 350円高の2万6817円 91年4月以来の高値

2020-12-09 10:18:40 | 為替 ドル 株式
9日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに反発し、ここをクリック⇒前日比350円86銭(1.33%)高の2万6817円94銭で終えた。1991年4月17日(2万6980円)以来の高値。 
4日ぶりの反発だそうですが。英国におけるコロナワクチンの接種がネタですから、人のふんどしで相撲を取っているような気がします。いつまで続きますかね?

日経新聞:
9日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに反発し、前日比350円86銭(1.33%)高の2万6817円94銭で終えた。1991年4月17日(2万6980円)以来の高値。 
8日に英国で米ファイザーなどが開発する新型コロナウイルスワクチンの接種が始まったのを受け、世界景気の先行きへの懸念が後退し、景気敏感株を中心に買いが入った。10月の機械受注の伸びが市場予想を上回ったことも追い風だった。ソフトバンクグループ(SBG)の急伸も相場を押し上げた。
(以下省略)


ここからは前引け:
9日前引けの日経平均株価は前日比276円44銭高の2万6743円52銭。前場の東証1部の売買高概算は5億990万株、売買代金は1兆89億2000万円。値上がり銘柄数は1331、値下がり銘柄数は725、変わらずは118銘柄だった。
株探ニュース:
9日前引けの日経平均株価は前日比276円44銭高の2万6743円52銭。前場の東証1部の売買高概算は5億990万株、売買代金は1兆89億2000万円。値上がり銘柄数は1331、値下がり銘柄数は725、変わらずは118銘柄だった。

 日経平均株価は急反発。英国で新型コロナウイルスに対するワクチン接種が始まったことなどが好感され前日のNYダウが上昇した流れを受け、この日の東京市場も値を上げてスタートした。特に、寄り前に発表された10月機械受注が市場予想を上回ったことも好感され、日経平均株価は一時300円を超える上昇となる場面があった。 
(引用終わり)

9日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は反発し、ここをクリック⇒前日に比べ240円ほど高い2万6700円近辺で推移している。新型コロナウイルスのワクチン普及による景気回復への期待から、幅広い銘柄に買いが先行した。業種別では機械や非鉄金属、空運業などが高い。
JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)も反発している。
確かに今朝に閉まったNYダウ平均は上がりましたが、ワクチンの実施は英国の病院からです。国内の株が反応するのはそれだけ材料に欠けると言う事でしょうか? トランプ政権がこのまま続いて中国と一戦はともかく、経済断交なんてなるといろいろ問題も起きるかなー? なんてかんがえないのでしょうかね? 引き続き前引けと後場を追ってみます。

日経新聞:
9日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は反発し、前日に比べ240円ほど高い2万6700円近辺で推移している。新型コロナウイルスのワクチン普及による景気回復への期待から、幅広い銘柄に買いが先行した。業種別では機械や非鉄金属、空運業などが高い。
JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)も反発している。
英国で8様にかけると言う事ですかね」日、米ファイザーと独ビオンテックが開発した新型コロナワクチンの大規模な接種が始まった。日米欧の先進国では初めて。感染拡大が収束に向かい、経済活動が早期に正常化するとの期待が相場を押し上げている。
8日の米国株式市場でハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は連日で過去最高値を更新したのも投資家心理を上向かせた。
取引開始前に内閣府が発表した10月の機械受注統計は、民間設備投資の先行指標である「船舶・電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)が前月比17.1%増と、市場予想(2.5%増)を大幅に上回り、市場のムードを明るくしている。
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日 新型コロナ 全国で47人死亡 過去最多  8日時点の重症者536人に 2174人感染

2020-12-09 08:32:26 | 新型コロナウイルス
昨日8日火曜日の全国の新型コロナウイルス感染者数は2174人と報告されました。昨日たまたま近頃は死亡と重傷者の報道に重点が移ったと書きましたが、このNHKの感染者集計も、見出しに死者と重傷者の数がまず表示されるように変わりました。 ガガーン 😨 ⤵⤵⤵
1週間前の、ここをクリック⇒1日火曜日の全国感染者の数は2030人でしたから144人増えています。
東京都は断トツ1位の352人で、前週は372人でしたから20人減りました。東京圏で神奈川県は6位の152人で、前週は158人でしたから6人減っています。埼玉県は5位の172人で、前週は104人でしたから68人増加となりました。過去最多とありますが何が起きたのでしょう? 千葉県は9位の80人で、前週は74人でしたから6人増えました。東京近郊1都3県の合計は756人で、前週は708人でしたから48人の増加になりましたが、そのほとんどは埼玉県によるものでした。
東京近郊での感染者の全国の感染者に占める割合は35%で相変わらずその他の地区での感染者が多い傾向を示しています。
大阪府は2位の258人で、前週は318人でしたから60人減りました。関西圏で兵庫県は7位の145人で、前週の123人に比べ22人増えています。京都府は10位の63人で、前週は22人でしたからざっと3倍になる感染増です。大阪方面の2府1県の合計で466人は、前週の463人に比べ3人の増加ですが、減った大阪府が前日自衛隊看護部隊の応援を受けて医療崩壊を防いでいる現状ですから、兵庫も京都も安心できません。
その他の道県で北海道は3位の204人と高止まりで、前週は206人でしたから2名の増加でしたが、前日旭川市も自衛隊の看護部隊の応援を受けて医療崩壊をしのいでいる現状です。愛知県は4位の199人で、前週は197人でしたから2人の増加ですが高止まりが心配です。ついで福岡県は8位の85人で、前週は33人でしたからざっと2.6倍の52人の増加となりました。クラスターの発生ですかね?この後に広島県は11位の52人、岐阜県は12位の40人、茨城県は13位の34人の後に心配な沖縄県は14位の28人で入ります。前週は27人でしたから1人の増加ですが高止まりが心配です。更に20人台の県が熊本、奈良、静岡と続き、それに10人台の県が8県続き、最後に1桁の県がぶら下がっています。
感染安全圏と思えた山形県で9人、島根県で1人が出ていて心配です
国も感染拡大地区の知事や首長さんたちは、夜間外出禁止の様な強硬手段を取るのに躊躇しているようですから高齢者や可能な若者も不要不急な用事では出歩かない事が感染しない事、感染を拡大させない事に繋がりそうです。

NHK:
8日はこれまでに全国で2174人の感染が発表されています。

また、北海道で9人、大阪府で9人、東京都で6人、愛知県で4人、兵庫県で3人、埼玉県で3人、千葉県で2人、神奈川県で2人、宮城県で1人、宮崎県で1人、岐阜県で1人、広島県で1人、新潟県で1人、福岡県で1人、群馬県で1人、茨城県で1人、静岡県で1人の合わせて47人の死亡の発表がありました。

国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め16万6635人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて16万7347人となっています。

亡くなった人は国内で感染した人が2445人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて2458人です。
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。

( )内は8日の新たな感染者数です。

▽東京都は4万4355人(352)
▽大阪府は2万2993人(258)
▽神奈川県は1万3854人(152)
▽愛知県は1万1650人(199)
▽北海道は1万367人(204)
▽埼玉県は9580人(172)
▽千葉県は7584人(80)
▽兵庫県は6692人(145)
▽福岡県は6210人(85)
▽沖縄県は4613人(28)
▽京都府は2947人(63)
▽静岡県は2002人(20)
▽茨城県は1878人(34)
▽群馬県は1433人(32)
▽宮城県は1336人(17)
▽奈良県は1321人(21)
▽岐阜県は1300人(40)
▽広島県は1180人(52)
▽熊本県は1127人(27)
▽三重県は967人(10)
▽石川県は879人(5)
▽長野県は838人(15)
▽滋賀県は832人(6)
▽栃木県は782人(17)
▽鹿児島県は701人(18)
▽岡山県は678人(12)
▽宮崎県は568人(3)
▽福島県は552人(6)
▽和歌山県は516人(9)
▽富山県は462人
▽山梨県は431人(2)
▽大分県は418人(10)
▽山口県は418人(4)
▽新潟県は363人(4)
▽愛媛県は352人(3)
▽佐賀県は347人(6)
▽青森県は345人(2)
▽福井県は326人(4)
▽長崎県は277人(1)
▽高知県は263人(17)
▽岩手県は224人(4)
▽香川県は192人(17)
▽徳島県は187人(2)
▽山形県は186人(9)
▽島根県は158人
▽秋田県は90人
▽鳥取県は66人(1)です。
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日 NYダウ平均 104ドル高…ワクチン普及で経済活動正常化に期待

2020-12-09 08:24:00 | 為替 ドル 株式
8日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は、ここをクリック⇒前日比104・09ドル高の3万173・88ドルだった。英国で新型コロナウイルスのワクチン接種が始まり、ワクチンの普及で経済活動が正常化するとの期待が高まった。 
今朝の新聞に英国で高齢者の最初のワクチン接種の記事を見ました。英国と米国ではいよいよワクチン接種が稼働するようです。日本は6月くらいが今年度内を目処にと繰り上がりましたが、株価には影響するでしょうか?

読売新聞:
8日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比104・09ドル高の3万173・88ドルだった。英国で新型コロナウイルスのワクチン接種が始まり、ワクチンの普及で経済活動が正常化するとの期待が高まった。 
IT企業の銘柄が多いナスダック店頭市場の総合指数の終値は62・82ポイント高の1万2582・77となり、最高値を更新した。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする