王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

【速報】バイデン不正が事実だと立証される

2020-12-20 10:41:55 | 米国(トランプ)関連
このところ、「トランプ大統領が2020大統領選で不正があったとして法的手段を総動員して頑張つている記事」は fake news として Youtube が掲載しなくなってざっと一週間経ちました。既にこのブログで書いた様に、ここをクリック⇒台湾系 youtube の大紀元関連の ニュースがタイムリーに取れない上、英文もうまく探せないのでネタに困っています。
しかし幾つかを探り読んでみると次の様に考えられます。
1:ジュリアーニ弁護団長に率いられ州並びに連邦議員によるそれぞれの法的活動。例えば「スイングステート6州にニューメキシコ州を加えた7州の州の共和党員による”選挙人に変わる自身によるトランプ投票”」も、州議会に共和党員が入る事を禁じられ「党としての行動を取れなかったので。その行為は”7州で84票のトランプ票が1月6人日”に直ちに有効か?」というと複雑な問題が残るそうです。
2:テキサス州による「4州の2020大統領選に対する不正行為を指摘する最高裁への訴訟」も連邦地裁で門前払い。トランプ大統領は「No wisdom no courage 脳天気のへたれ」と最高裁の判事を批判しました。
3:リン・ウッド弁護士とシドニー・パウエル弁護士による「dominion 社製の投票機よる不正追及訴訟」数件は最高裁に届いていますが、最高裁の判事の反応を見ているとすぐに結果が出るか判りません。
され、そんな中、新しい状況が加わりました。下記の記事にある様に12月14日ミシガン州のアントリム郡で押収されてドミニオン開票機を「専門家チームが8時間検証したところ、選挙法上認められた機械誤差0.0008%に対し68.55%の誤差があり、それを修正するためにインターネット接続し外部からの調整が可能になっていた」と調査団のマシューデパル弁護士が記者会見で明らかにしました。ミシガン州議会がこれを認めるかどうかは判りませんが、トランプ大統領側には好材料の一つになりそうです。
4:そこで18日に関心があったのが「ラドクリフ国家情報長官による外国勢力による選挙に関する不正行為の議会に対する報告」がどうなるか期待していましたが、トランプ大統領の「外国勢力を中国共産党政権とはっきり指摘せよ」とに指示で急遽書き直しえ週明け23日までに報告がありそうだとか?!このままではアメリカの要人たちはXmas休暇に続き 新年の休暇になってしまうことが多いのだそうです。そこで、来週中のラドクリフ国家情報長官の報告が議会になされると「トランプ大統領による行政特別命令の発出」によりさあ五番に関し戒厳令或いは反乱罪の適用などいろいろ手段が講じることが可能な様です。そして戒厳令と裏表で最高裁に否定された「テキサス州はじめ18州が独立を宣言するか?」フリン元中将が叫ぶように、民衆(people)が立ち上がって不正に向かうに至るまでまだ数種のシナリオがありそうです。

写真:マシューデバルノ弁護士 (ネットより)

一部 米国のツイッターより:
ミシガン州のアントリム郡で押収されていたドミニオン開票機を専門家チームが8時間に渡り検証を実施したところ、トランプ票がバイデン票に切り替わる瞬間を確認できたという。ドミニオン不正を正式に立証した初の瞬間と言えるだろ
この結果を州議会が認めて、独自の選挙人を選出すればミシガン(16)はトランプ側の選挙人になる。
もし、決定的な結果であるにも関わらず州議会が動かないとしても(動かない可能性が大とみます)、世論を形成するには十分の証拠となる。
すでにメディアも民主党も行政も司法省も司法、最高裁さえも死んでいます。
これだけの闇を覆すことができるのは大統領の決断だけ。そしてトランプ大統領はそれを必ずします。あとはいつやるかだけ。別途詳報します。
う。
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「赤チン」最後の1社が製造終了、最盛期は100社

2020-12-20 10:29:31 | 芸能
「赤チン」が国内唯一のメーカー三栄製薬(世田谷区)で24日製造25日放送分を以て製造を終了するそうです。
想い出せば、子供の頃、すりむき傷軽い切り傷は赤チンでした。
でも、子供たちには塗った覚えがありません。バンドエイド 後はオロナイン軟膏でしたかね?! 
マーキュロクロム生産の際、水銀が出来るとの事で、73年委は原料の国内生産が終わったようです。
いま小さいお子さんを持つ家庭では何を使ってるのでしょうかね?
けがをしない様に元気で暮らしてください。

写真:赤チンを手に思い出を語る藤森博昭三栄製薬社長 

日刊スポーツ:
「三丁目の夕日」や「ちびまる子ちゃん」でも描かれた昭和を代表する消毒薬「赤チン」の製造が終了する。国内唯一のメーカー三栄製薬(東京・世田谷)が24日製造、25日包装分をもって終了することを明かした。
1939年(昭14)、日本薬局方(国が定めた医薬品の規格基準書)に収載された赤チンは、最盛期の60年代、全国約100社が製造。三栄製薬でも月10万本を出荷した。ヨードチンキ(ヨーチン)に比べ染みず、痛くないことから、保健室や家庭に欠かせず、擦り傷や切り傷ができた子どもたちの膝や肘は赤く染まっているのが定番だった。
71年に無色でスプレーの「マキロン」が登場。一方、赤チンは原料のマーキュロクロムを製造する際、水銀が発生することから国内での原料製造が73年に終わり、徐々に時代に取り残され始めた。三栄製薬の藤森博昭社長(59)によると、海外から原料を調達して製造を続けるメーカーは2000年代に入ると3社になっていたという。
15年に1社が倒産。18年末にもう1社は製造を終了し、三栄製薬だけになった。「水俣条約」(水銀を使用した製品の製造、輸出入を規制する国際条約)で12月31日以降、赤チンも蛍光灯などともに規制対象となることから、三栄製薬も幕を下ろす。「知っているのは昭和の人たちだけになりましたが、全国に根強いファンがいて『母親に塗ってもらった記憶がよみがえります』『大事に使っていきます』と手紙を送って下さいます。先代が最初に作った製品で70年近く作ってきたので作れなくなるのは寂しいし、残念です。長い間、お使いいただいてありがとうございました」と藤森社長は話している。【中嶋文明】
◆赤チン マーキュロクロム水溶液。「赤いヨードチンキ」の意味だが、ヨード(ヨウ素)もチンキ(エタノール)も入っていない。ライバルとなった「マキロン」は発売当初、子どもたちの間で「白チン」と呼ばれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日 【国内感染】コロナ 38人死亡 2991人感染確認 (19日23:30)

2020-12-20 08:20:03 | 新型コロナウイルス
昨日19日土曜日の全国の新型コロナウイルスの感染者数は2991人と報告されました。埼玉県、福岡県、岡山県は過去最多を記録したそうです。
ガガーン 😨 ⤵⤵⤵
一週間前の12日土曜日の感染者数は3041人で、3000人越は過去最多を始めて記録した日でした。それと比べ50人減っています。減ってはいますが、前日の17日の金曜日には3211人の感染で、過去最多は塗り替えられています。⤵⤵⤵
東京都は断トツ1位の736人で、前週の621人に比べ115人増えました。東京圏で神奈川県は2位の315人で、前週に比べ92人増えています。埼玉県は5位にして過去最多の236人を記録しました。前週は199人でしたから37人の増加です。医療体制の崩壊が心配です。千葉県は8位の128人で、前週の121人に比べ7人増えています。東京近郊の1都3県の合計1415人は前週の1164人に比べ4地点とも増えて251人の増加でした。これが全国の感染者に占める割合は49%でこの地区の感染が多い事を示しています。
大阪府は3位の311人で、前週の423人に比べれば112人減っていますが、依然300人台の高止まり状態です。関西圏で兵庫県は9位の127人で、前週は137人でしたから10人減っています。京都府は11位の81人で、前週の75人に比べ6人減りましたが、兵庫、京都とも高止まりのままで心配です。その他の道県で北海道は7位の137人で、前週は189人でしたから53人減っていますが、まだ3桁台で高止まりです。愛知県は4位の230人で、前週が206人でしたから24人増えています。200人台は高止まりで医療体制の崩壊が心配です。福岡県は6位の134人で過去最多を記録しました。前週は86人でしたから48人増えています。広島県は10位の97人で、前週は104人でしたから7人減りました。両県とも高止まりで心配です。岡山県は12位の60人で、この日過去最多を記録しました。前週は22人でしたから2.7倍の38人の増加となりました。宮城県は13位の47人これに岐阜県が14位の36人で過去最多を記録して続きています。心配な沖縄県は20人で、前週の51人に比べ31人減りましたが、続いた高止まりで医療体制がひっ迫と報じられています。沖縄の後に10人台が8県続き、その後の1桁県が続いています。もう感染安全県の名は神話となり、この日の山形県7人、岩手県3人そして島根県、秋田県、鳥取県の各1名が心配です
昨日に続き今朝のTVニュースショーは週間レビューで「新潟群馬県にまたがる関越道の豪雪による車止めとその解決」と「新型コロナウイルスの感染拡大」が目玉でした。
家庭内感染と病院内感染がかなり多いようです。それと高齢者はせっせと働きに出る事は比較的少ないのですから不要不急の外出は控えましょうかね?!
医療従事者や様治験の保育士さんたちに早くワクチンの接種が出来るよう関係者は頑張ってください!

NHK:
19日はこれまでに全国で2991人の感染が発表されています。また、北海道で10人、大阪府で9人、東京都で5人、千葉県で2人、岩手県で2人、神奈川県で2人、奈良県で1人、宮崎県で1人、岐阜県で1人、愛媛県で1人、愛知県で1人、栃木県で1人、群馬県で1人、静岡県で1人、の合わせて38人の死亡の発表がありました。

国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め19万6752人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて19万7464人となっています。

亡くなった人は国内で感染した人が2879人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて2892人です。
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。
()内は19日の新たな感染者数です。

▽東京都は5万890人(736)
▽大阪府は2万6787人(311)
▽神奈川県は1万6612人(315)
▽愛知県は1万3985人(230)
▽北海道は1万2062人(132)
▽埼玉県は1万1511人(226)
▽千葉県は8921人(128)
▽兵庫県は8100人(127)
▽福岡県は7268人(134)
▽沖縄県は4946人(20)
▽京都府は3719人(81)
▽静岡県は2355人(30)
▽広島県は2208人(97)
▽茨城県は2117人(19)
▽群馬県は1897人(30)
▽宮城県は1742人(47)
▽岐阜県は1718人(36)
▽奈良県は1591人(28)
▽熊本県は1436人(30)
▽三重県は1131人(9)
▽長野県は1033人(10)
▽栃木県は1002人(13)
▽岡山県は971人(60)
▽石川県は954人(7)
▽滋賀県は918人(15)
▽鹿児島県は875人(7)
▽福島県は697人(15)
▽宮崎県は657人(11)
▽和歌山県は573人(1)
▽大分県は566人(7)
▽富山県は492人(5)
▽山梨県は484人(11)
▽高知県は478人(13)
▽山口県は458人(5)
▽新潟県は435人(7)
▽佐賀県は409人(4)
▽青森県は390人
▽長崎県は377人(7)
▽愛媛県は374人
▽福井県は337人
▽岩手県は330人(3)
▽山形県は309人(7)
▽香川県は206人
▽徳島県は189人(1)
▽島根県は179人(1)
▽秋田県は95人(1)
▽鳥取県は69人(1)です。
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする