![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/40/e16ef3ef9a768e18f01294bfe84b8fc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/7f8f2eb727a12808c5886a6da8400823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0c/6c361669ead6a13250d8725bb3db8aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/74a062be2bbfdcb50966527c0dcce7d1.jpg)
行ってきました。
開成学園の運動会へ。
割と自由、いえいえ噂通り自由な感じ。
お姉ちゃんの学校とは全然違うし、お姉ちゃんの時の学校見学で回った時とは違う男子校の迫力。
人はたくさん溢れてました。
老若男女、おじいちゃん、おばあちゃんからベビーカーに乗った赤ちゃんまで!
学校名が入った学校グッズ販売の特設ブースは今まで見てきた学校とは違い、すごいグッズ揃い!
商売っ気があるラインナップで、販売を担当しているのは保護者会のようでした。(^◇^;)
初々しい感じの中学生から、貫禄ある高校生までが一緒に応援で盛り上がり、騎馬戦などは見ていて息をのむほどでした。
息子は最初にグッズを悩み、次に安売りになったお弁当を買って、グラウンドで少し観戦、隣接する稲荷神社にお参りして、購入したお弁当を開成で食べて帰ってきました。
何を感じ、どう思ったのか?
息子にはまだまだ遠い存在、少しでも息子のやる気につながればいいのですが、、、、