講師からお手紙をいただいた・・・・
「個人レッスン月2回を月3回に来月からでもお勧めします!」と。
主人はヤマハ続けるの反対だったしな~・・・・・
月3回は無理だよ~
(ーー;)でも、多分発表会もグレードもあるからなんだろうけれど・・・・・・
なら総合クラスグループ+個人1回~とうたわなければいいのに・・・・・
お姉ちゃんの時には感じなかったが、弟君は塾に専念しないとおいつかない感じ。
でも、、、、甘い、甘すぎ!ってやじられても・・・・塾だけに
なってしまう生活というのも味気ない。
もうちょっとがんばって4年のうちは習い事も続けさせていてやりたい。
・・・スイミングは8月まで延長で、辞めてしまうけど小学校の
吹奏楽部にも入れなかった息子、楽器が大好き、歌うことが大好きな息子・・・・
ピアノまでは奪いたくはなかったけれど・・・・・・
月3回の個人と言われてしまうと、費用的にも時間的にも厳しいものを感じる。
総合をやめて個人だけにするという手もあるが・・・・・
歌うとか、アンサンブルとか楽しめる部分が個人だけにしてしまうと
面白味がないようにも思えてしまう。
どうしよう・・・・・本人の意思もあるけどな~。
主人にも言い出せずにいるんだよな~・・・・
悩む。
8月までの発表会まで月3なのかな~
グレードまでなのかな~(>_<)
とりあえず、土曜日はレッスンがあるので確認してみよう・・・・
費用の件もいくらくらいUPしてしまうのかも聞いてみなくては・・・・・・
お姉ちゃんの方の夏期講習の費用にもぶっ飛んだ。
家族で夏の旅行2泊3日ちょっと贅沢も可なくらいの出費。
(>_<)主人はわかっているだろうか??この事実を。
息子の方の塾代が5年、6年とあがるし、夏期講習は同様にすごい金額になるし
どうしたものだろう。
本当、悩ましい。
また貯金通帳とにらめっこ生活になりそうだ。
「個人レッスン月2回を月3回に来月からでもお勧めします!」と。
主人はヤマハ続けるの反対だったしな~・・・・・
月3回は無理だよ~
(ーー;)でも、多分発表会もグレードもあるからなんだろうけれど・・・・・・
なら総合クラスグループ+個人1回~とうたわなければいいのに・・・・・
お姉ちゃんの時には感じなかったが、弟君は塾に専念しないとおいつかない感じ。
でも、、、、甘い、甘すぎ!ってやじられても・・・・塾だけに
なってしまう生活というのも味気ない。
もうちょっとがんばって4年のうちは習い事も続けさせていてやりたい。
・・・スイミングは8月まで延長で、辞めてしまうけど小学校の
吹奏楽部にも入れなかった息子、楽器が大好き、歌うことが大好きな息子・・・・
ピアノまでは奪いたくはなかったけれど・・・・・・
月3回の個人と言われてしまうと、費用的にも時間的にも厳しいものを感じる。
総合をやめて個人だけにするという手もあるが・・・・・
歌うとか、アンサンブルとか楽しめる部分が個人だけにしてしまうと
面白味がないようにも思えてしまう。
どうしよう・・・・・本人の意思もあるけどな~。
主人にも言い出せずにいるんだよな~・・・・
悩む。
8月までの発表会まで月3なのかな~
グレードまでなのかな~(>_<)
とりあえず、土曜日はレッスンがあるので確認してみよう・・・・
費用の件もいくらくらいUPしてしまうのかも聞いてみなくては・・・・・・
お姉ちゃんの方の夏期講習の費用にもぶっ飛んだ。
家族で夏の旅行2泊3日ちょっと贅沢も可なくらいの出費。
(>_<)主人はわかっているだろうか??この事実を。
息子の方の塾代が5年、6年とあがるし、夏期講習は同様にすごい金額になるし
どうしたものだろう。
本当、悩ましい。
また貯金通帳とにらめっこ生活になりそうだ。