<漢字と計算>の計算。
2回目だというのに、なぜこうも×(バツ)がつくのか??
そして、栄冠の算数も・・・・・
「第11回はかんたん、簡単
」とサクサク進める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
・・・単純な計算で×になる。
錯覚ってわかってる?
大丈夫?
ここと同じ角度は??
「わかってるよぉぉぉ」
わかってないんだよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
息子の頭にじっくり向き合うとか、深く考えてみるというのは無いのだろう・・・・・
今日はN、国語と社会の日です。
漢字テスト、何十回「トメ、ハネ、ハライ!!」と言ったことでしょう・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なんで気という字の気↙ここがハネない・・・何回言えばいいの?
照の日や口の部分は角がなく丸っこいし、、、、、雪の点々なんかつながっちゃってるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
後で苦労してくるのは自分なのに、、、、
どこ吹く風~の息子。
昨日は有休で息子が帰宅するころには家にいたのですが・・・・・机に向かっても集中していないのです。
(ーー;)
解いている傍から、もう違うことが頭に浮かんで違うことを始める、もしくははじめたくてうずうずしてくる。
そんな感じです。
(T_T)
・・・だから、<漢字と計算>の計算も途中で終わっている計算が2問もあったのでしょうか??
こんな息子に中受は無理なんじゃないかと思っています。
一皮むけるのか?
いつか化けるのか???
本人が「中受してみたい!」と言っているけれど・・・これで乗り越えていけるのか相当不安がある。
とりあえずコツコツやるしかないですよね。
比較的、今回の(算数)回はやることは限られているので、面積と周りの長さは再復習も考えなくては。
(テスト直しからかな~)
課題は山積みです。
2回目だというのに、なぜこうも×(バツ)がつくのか??
そして、栄冠の算数も・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
錯覚ってわかってる?
大丈夫?
ここと同じ角度は??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
息子の頭にじっくり向き合うとか、深く考えてみるというのは無いのだろう・・・・・
今日はN、国語と社会の日です。
漢字テスト、何十回「トメ、ハネ、ハライ!!」と言ったことでしょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なんで気という字の気↙ここがハネない・・・何回言えばいいの?
照の日や口の部分は角がなく丸っこいし、、、、、雪の点々なんかつながっちゃってるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
昨日は有休で息子が帰宅するころには家にいたのですが・・・・・机に向かっても集中していないのです。
(ーー;)
解いている傍から、もう違うことが頭に浮かんで違うことを始める、もしくははじめたくてうずうずしてくる。
そんな感じです。
(T_T)
・・・だから、<漢字と計算>の計算も途中で終わっている計算が2問もあったのでしょうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
一皮むけるのか?
いつか化けるのか???
本人が「中受してみたい!」と言っているけれど・・・これで乗り越えていけるのか相当不安がある。
とりあえずコツコツやるしかないですよね。
比較的、今回の(算数)回はやることは限られているので、面積と周りの長さは再復習も考えなくては。
(テスト直しからかな~)
課題は山積みです。