子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

「やめちまえ!!」とメモを机に残す

2018年09月14日 19時03分19秒 | ガーネット中受2016
激オコです。

2日もサボってました。
漢字と計算
毎日コツコツやれといっているのに、昨日は学校の宿題が何故か0(ゼロ)だったというのに
お姉ちゃんの帰宅も運動会練習で遅いのをいいことに、たぶん録画テレビを見放題だったのだと
思います。

がっかり
立場分かってない
ふつふつと怒りがこみ上げてきた!
大判のポストイットに5枚くらい文句を書いて計算ノートに貼って寝ました。

落ちるのは簡単
上がるのは本当に大変
記述模試の結果は仕方がないと励ましたのは完全に失敗だった。
もっと危機感をもたせるべきだった。

計算力も漢字も来るべき日のために今はコツコツと積み重ねなければならないのに、、、


あまりくどくどと叱ってもと思い、今朝はその事には触れずにいました。
今日は塾でしたからバスに乗りましたメールに『知ぷは全部やったよ』と添えてありました。

いやいや私がキレているのは毎日の計算と漢字だよ、おいおい

今日は絶対にやらせてから寝せます!