育成テスト自己申告では
「結構できた!!」と自己採点の点数を私と主人に教えてくれた。
「-10ずつは下だな」とポツリと主人。
えーーーそんなことはないでしょう。。。。
と思っていましたが
案外そんな感じの結果でした。
特に国語の応用はひどかった・・・・(もう合計-10どろではない)またしても評価4をたたき出してしまった。
なんとかしたいと思ってもどうにもなっていない・・・・
今回の敗因はいったいなんだろう??
とりあえずテスト直し作らねば。
今週は運動会がある・・・息子は火曜25日は振り替え休日。
(-_-;)しっかりやってもらわないとね・・・・
1つの結果だけを捉えて一喜一憂するのはナンセンスだろうか?
日ごろの積み重ねの延長線上に受験がある。。。11月だったかな?
個人面談があるらしです。主人が保護者面談で聞いてきて言ってました。
今回席順はかわらず→現状維持だったらしいですが・・・・
記述力模試での順位と今回の応用だけの順位は大してかわりません。
現在の実力ということなんでしょう・・・・
第一希望はクイズで見てあこがれている、○成ですって・・・・こんな状態では
絶対無理、、、息子には「無理だよぉぉぉ」とはいえません。
こんな状態では無理だとは思うけれど、、、、
まだまだ伸びしろがあると
思うことにします。。。。。
この伸びしろをきっちり伸ばせるか、縮めるか、現状維持か・・・・
これからの彼のがんばり次第ということです。
気持ちのリセットが大切!!
とりあえず週末きっちりテスト直しと向き合って・・・
・・・思考力育成テストもあった
テストづくし!!
折れては立ち直り、折れては立ち直りですが・・・いつか日の目を見ると信じてがんばります。
(-_-;)運動会もあるけどれど、、、、やれるだけのことはしっかりやりたいです。
息子よ!がんばれ




案外そんな感じの結果でした。
特に国語の応用はひどかった・・・・(もう合計-10どろではない)またしても評価4をたたき出してしまった。
なんとかしたいと思ってもどうにもなっていない・・・・
今回の敗因はいったいなんだろう??
とりあえずテスト直し作らねば。
今週は運動会がある・・・息子は火曜25日は振り替え休日。
(-_-;)しっかりやってもらわないとね・・・・
1つの結果だけを捉えて一喜一憂するのはナンセンスだろうか?
日ごろの積み重ねの延長線上に受験がある。。。11月だったかな?
個人面談があるらしです。主人が保護者面談で聞いてきて言ってました。
今回席順はかわらず→現状維持だったらしいですが・・・・
記述力模試での順位と今回の応用だけの順位は大してかわりません。

第一希望はクイズで見てあこがれている、○成ですって・・・・こんな状態では
絶対無理、、、息子には「無理だよぉぉぉ」とはいえません。
こんな状態では無理だとは思うけれど、、、、

思うことにします。。。。。
この伸びしろをきっちり伸ばせるか、縮めるか、現状維持か・・・・
これからの彼のがんばり次第ということです。
気持ちのリセットが大切!!



折れては立ち直り、折れては立ち直りですが・・・いつか日の目を見ると信じてがんばります。
(-_-;)運動会もあるけどれど、、、、やれるだけのことはしっかりやりたいです。
息子よ!がんばれ
