子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

キッザニアに行っちゃいました。

2010年03月21日 13時01分46秒 | Weblog
ピアノの発表会が終わり、昼食を祖父母ととり、そのままキッザニアの第二部に向けて出発!!
(^_^;)本当にハードスケジュールな我が家です。
最近、第二部ばかり行っているのですが、最後までいたことがないのでゆっくり体験させてやりたくて、連休を利用していくことにしました。
・・・・でも(>_<)びっくりするぐらい行列だ。
こんなに並ぶんだったっけ?いつも平日の第二部だからかな?体験スムーズにできるかな??ちょっと心配になりました。
せっかく来たのですから、やりたいことをやらせてあげたいです。
混雑はしているものの、毎回やりたいことがだいたい同じのガーネットは、またしても同じようなものをやって帰ってきました。
その中でもファッションショーは24人募集中の23番目でなんとかできました。
今回は緊張の様子は無く、笑顔がとってもキュートでかわいくポージングもできて親子ともに大満足でした。
主人とファッションショーを見ていたのですが、素人の子どもとは思えないポーズをする子どもたちにびっくりでした。こちらが恥ずかしくなってしまい顔をどこにむけたらいいのかわからない??!!そんな気持ちにさえなりました。
「また、きたい」終わったら即効おねだりのガーネット。
次は何にしようかな?と帰りの車の中でも興奮冷めやらぬ様子で、しばらくマシンガンのように話していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハの発表会!

2010年03月21日 12時51分23秒 | Weblog
やってきました。いよいよ発表会です。
私の両親も駆けつけて、大人数での出発となりました。
会場につくと親の私の方が緊張で胃の痛む思いでした。
あれだけ毎日練習してきたのですから、きっと大丈夫!!そうは思うものの終わるまでは気が気ではありませんでした。
みんな衣装も素敵!
同じ曲を弾く11人のメンバーもみんなオシャレでした。
薄手のワンピースはちょっと寒そうでしたが会場の熱気に真夏のようなかっこうも気にならないようでした。
発表会開始から3曲が終了すると集合。
ガーネットは6番目の演奏なんですが、もう袖にはいるべく準備に入りました。
一人の子が上鍵と下鍵を間違えて途中まで弾いてしまったのですが、途中で気が付き下鍵にかえていたのが、ガーネットと同じパートだったため、ガーネットかな??と思ったのですが違いました。
なにはともあれ無事に終了。
がんばったね~。かっこよかったよ
主人は主人で、私は私でガーネットにそれぞれプレゼントを用意していました。(^_^;)
ご褒美はあまりよくないかな?とも思ったのですが、大舞台でがんばったのですから今日は多めにみることにしました。
主人はジュエルペットのカードケース。私はジュエルペットのシール本。
二人ともジュエルペットはかぶっていたけど、同じものでなくてよかった。(^_^;)
似たもの夫婦なんでしょうか???

肩の荷がおりて、朝練もちょっとは楽になるかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーネットの英語学習発表会

2010年03月20日 12時43分37秒 | Weblog
今日は英会話教室の学習発表会でした。
ガーネットの通う英会話教室はとっても小さなお教室で、まだ開校して1年足らずですのでメンバーも6名と少ないのですが、アットホームでとっても楽しいお教室です。
各自、1年間の成果を発表するのですが、お歌、絵本の朗読と好きなものを選び、発表。その後みんなで小さな英語劇をやって、英語の歌を歌って、ロールプレイングで喫茶店を親子でやって、本当のホットケーキなどを食べて、食べている最中に1年間の活動のダイジェストをDVDの映像で見て、親子で楽しんできました。
みんなもじもじとしてしまう中で、ガーネットははっきり大きな声で「JAMP ON THE BED」を読みました。
最後のページを先生がガーネットとチビタに加工してくれてとっても楽しい朗読でした。
この紙芝居を持ち帰ってよいということで記念に持ち帰ってきました。
良い記念だし、ガーネットも喜んで、この日の夜は再度みんなに聞かせてくれました。
この英語教室に通えてよかったです。
4月からの新しい活動も今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハ:ジュニア科 おうちでの練習

2010年03月19日 12時50分38秒 | Weblog
自宅での練習がかかせないピアノのお稽古。
共働きだと、まとまった時間がなかなかとれないことが多いです。
ジュニア科になってから課題曲も増えて、一通り弾かせて躓いたところを重点的にやると30分はあっという間にすぎます。
多くても取れる時間は30分です。
それでも毎日コツコツやっているのですが、楽しく自由に弾かせてあげたいなぁと思うこともしばしばです。

ジュニア科では幼児科のレッスンで習った曲を移調した楽曲に取り組みます。
現在は「ジプシーのおどり」と「かっこう」をやっています。
プライマリーの教科書を出してきて、ジプシーを弾かせてみたのですが・・・・・つたない両手引きうーーーーん、弾けなくなってるよ?!大丈夫かな?と思い毎朝こちらも1回ずつ弾かせてみることにしました。
2、3日すると上手に弾けるようになりました。
以前よりもスタッカートが上手になっているし、プライマリーの最後で指摘されていた抜けてしまう部分もきちんと弾けていました。

反復練習・・・陰山メソッドではありませんがピアノもたまに以前の曲にチャレンジさせるのもいいかもしれませんね。
(^_^;)特にヤマハだと、いろいろと移調したものがでてくるので、、、、。

そうそう、以前ご紹介した本の中に100回の練習よりも1回できる人のをきく、弾くといったような内容がありました。
我が家はガーネットがヤマハの教材のDVDと一緒に引きたがるので、トライしていますがこれは結構良い練習かもしれません。
曲の弾き方、音の長さなどに注意して弾いている気がします。
私自身が音楽素人なのでなんとも言えませんが、効果はあるように思いますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園式―――認定こども園の幼稚園を選んで

2010年03月18日 12時53分11秒 | Weblog
今日はこの3年を振り返ぅていますが、少々愚痴っぽくもなっているのでお許し下さい。

このブログを始めたのは長女が2歳の秋でした。
保育園にしようか、幼稚園にしようかと思い悩んでいた時に世間は「認定こども園」についてのニュースが多く取りざたされていました。
ちょうど長女の通う保育園の理事が経営する幼稚園が「認定こども園」に申請するというので悩んだ挙句にそこに入りました。
そこからの3年間が終わろうとしています。
選択は失敗だったとは思わないのですが、残念ながら「認定こども園」とは名前だけのものだったように思います。
働きながら朝晩の延長保育を続けた多くの保護者たちは途中から保育園へと転園していきました。
理事は「どうぞ、うちが嫌なら他へ移っていただいて結構です」といったような感じです。
なんでこんなに移るのか根本的な原因を究明する時間は今までに十分あったと思うのですが、「認定こども園」は園の装飾のように飾られているだけのもののようです。
行事が多く、私もずいぶんさみしい思いをさせたと後悔していることもあります。
我が家は比較的主人が協力的で、会社も子どもの行事などには寛大だったため、それほど行事に行かないということはありませんでした。
PTAの役員に関してもかなり園がおんぶに抱っこな所があり、PTAがいないと行事がまわらないといった感がありました。
今年は年長ということもあり、年長独自の行事が3学期に固まり、どれだけ行事があるんだろうと専業主婦のママ友数人から「私達だって大変だったから、ガーネットちゃんママは大変だったよね~」と園最後の日にみんなから声をかけて頂きました。
私達の次に続く子どもたち、共働きの保護者達も「働くお母さんにやさしい、認定こども園の幼稚園」 という触れ込みに魅かれて今年も多くの方が入園されるそうです。
願わくば、もっと行事の整理と働くママたちの声を拾い、改善できるところを改善していっていただけるような良いシステムをこれからでも遅くはないので作っていただきたいと思います。
費用面でももうすこし、春休みや夏休みなどの長期休暇中の保育料の見直しを考えて頂けると皆さん助かると思います。

しかし、長女ガーネットにはたくさんのことを園から学んだと思いますし、保育園ではできなかった経験も多々あろうかと思います。
それは彼女にはとても良い刺激となったことは、言うまでもありません。
絵本、英語、縄跳び数々のことに興味を持ち、それを伸ばしてくれているのですから。

卒園の時に「チビタくんはどうするの?」とみんなに聞かれましたが、チビタは多分、、、保育園に残り、保育園を卒園する方向だと思います。
それぞれの園に良い点がたくさんありますし、男の子ですから外遊び中心となる保育園の方が彼にあっているかな?と思っているからです。
それでも、その時がきたらまた悩んでいるかもしれませんが、、、、(^_^;)。

卒園式を終え、しみじみと思うのでした。
ちょっと愚痴が多く、え~何(怒)と思われた方申し訳ありませんでした。

明日からはまた明るく、元気よくブログ書いて行こうと思います。
改めてよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(:_;)あすはいよいよ卒園式です。

2010年03月16日 12時28分34秒 | Weblog
あすは、いよいよ卒園式です
卒園しても3/31までは幼稚園で預かっていただくので、実際はまだ通うのですが大きく成長したわが子の寝顔を見ながら、卒園までのカウントダウンで、あんなこともあった、こんなこともあったと涙ぐんでしまうこともあります。
本人も環境が変わることに不安と期待の入り混じった不思議な気持ちですごしているのだと思います。
あすは良い一日になるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットプリント活用で苦手を克服

2010年03月16日 12時27分58秒 | Weblog
パソコンがあるって、本当に便利!常々思っていることです。
ワークやドリルを購入して実施しても、すぐに終わってしまったりします。
苦手な部分を重点的にやらせてみたいとき、プリントを手作りしたりします。
でも、時間のないときにはネットの学習サイト(ダウンロードフリーのサイト)から
やらせたい箇所だけをピックアップして印刷します。
これがすごく便利です。
我が家は数字の「9」がとてもあやしい、ひらがなだと「を」がむずかしくてにがてなようなので、それを1枚ずつプリントしたりします。

我が家がよく利用するのは「ぴぽっと 5つ星学習プリント」のサイトです。
参考URL↓
http://www.kids-print.net/youji/pibo.html

こくご・さんすうの他、えいごもあったり活用が広がります。

ダウンロードフリーの学習プリントサイトは結構たくさん検索にかかるので
お子さんにあったものと出会えるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹原涼子さんの著書再び!!

2010年03月15日 14時26分01秒 | Weblog
前回のピアノの常識を読んで、非常にわかりやすくいろいろ書いてあったので、図書館で次に見つけたのが「ピアノを教えるってこと、習うってこと」です。

ピアノを教えるってこと、習うってこと
樹原涼子
1,575円 (税込)
発売元:音楽之友社

ここでも、ピアノというよりも子育てに大切なことを教えて頂いたような気がします。

本にはピアノをいつ位に始めるとよいのか?についての質問に答えていたり、ピアノランドの前のプレピアノランドについて記載されています。
先生と保護者の姿勢として、その時、その場できっぱり、はっきり言おうというところでは
自分がなかなかできていないところでもあるので、なるほど~とうなずける点も多かったです。
親がやらせたくてやる。最初のとっかっかりがそうであっても、その子が音楽が好きになってくれたら、好きになってほしい、そういう著者の願いが込められた1冊だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のヤマハ:発表会前最終レッスン

2010年03月15日 12時50分38秒 | Weblog
土曜日のヤマハは発表会前の採集レッスンでした。
先生にも力が入ります!
でも、2名欠席・・・・ちょっと心配です。

今日のレッスンをガーネットに聞くと
1.お歌:そっくりハウス
2.ジプシーのおどり
   現在のジュニア科の他、調をかえて両手で弾いたそうです(幼児科)
3.早起きどり
4.エレファントウォーク
5.収穫のおどり 右手だけ
6.発表会楽曲:ミッキーマウスマーチ

ミッキーは調がかわるところから何度も何度もやって、短くきって弾く、元気に弾くなど
力の入った指導が続きました。
音符でなくて休符に気をつけて!!と何度も言われていました。
あ~(^_^;)当日大丈夫かなぁ??今からドキドキです。

宿題では
自力で早起きどりを両手で弾かせて下さい
「のはらでダンス」を次回やりますのでCDを聞いてきてください。と言っていました。
それに「収穫のおどり」もいよいよやるようです。
(>_<)すごい目が回りそう。
とりあえず発表会が終われば自宅練習も少し楽になるかな???
一応、週末はのはらでダンスも含めて練習しておきました。
電子ピアノですので鍵がピアノよりも若干軽いため、もっとしっかりと弾いてほしいと思い注意をするのですが、注意した時はなおっても、そのあとまた同じタッチになってしまいます。
これを何とか直すには、、、、やっぱりピアノが必要なんでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ会も無事終了

2010年03月12日 15時43分16秒 | Weblog
昨日は園の「お別れ会」でした。
自分の受け持つ箇所も当日に教えて頂き、歌もボイスレコーダに落としていただいたものを練習していったので、なんとか歌うことができました。
お母さん方の熱意と努力のつまった、とても温かみのある「お別れ会」に入学当初からの思い出が走馬灯のように駆け巡りました。
涙ぐむ方も多く、あと4日で卒園という園長先生の言葉に、「あ~あと4日なんだ」としみじみと思いました。(その後、3/31日までは幼稚園で卒園児の預かり保育をお願いしています)
転勤される方も多く、淋しいです。

(^_^;)朝半分しかできなかったピアノをやって、昨日はおしまいにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする