7月11日に播種した200粒から育ったものに雄穂が出て来ました。
その前の6月25日にも200粒を播種したのですが、こちらの方が先に雄穂が出ていたものの、背丈が不揃いであまり期待が持てません。
・最後に播種したトウモロコシの雄穂の出穂
・背丈が不揃いな最後から二番目に播種のトウモロコシ
最後から二番目のものは、一時乾き過ぎた状態になって生育が危ぶまれたもので、一方で最後のものには水をたっぷりと撒いて育てた違いがあります。
昨年は小さな苗の時以外でトウモロコシに水を撒いた記憶がありません。
そのためにトウモロコシもスイカも今までで一番豊作でした。
カラスに100本トウモロコシを食べられても、もくもく村で150本のトウモロコシを焼く余裕がありました。
今年は同じ150本でも昨年より明らかに見劣りがする細い穂も含まれています。
今年は春先のジャガイモの生育の遅れもあって、これほど厳しい年は経験したことがありません。
もくもく村の畑の成績が良いのがせめてもの救いですが、来年はどうなるでしょうか。。
・水不足で変形果しかつけなくなったキュウリ
その前の6月25日にも200粒を播種したのですが、こちらの方が先に雄穂が出ていたものの、背丈が不揃いであまり期待が持てません。
・最後に播種したトウモロコシの雄穂の出穂
・背丈が不揃いな最後から二番目に播種のトウモロコシ
最後から二番目のものは、一時乾き過ぎた状態になって生育が危ぶまれたもので、一方で最後のものには水をたっぷりと撒いて育てた違いがあります。
昨年は小さな苗の時以外でトウモロコシに水を撒いた記憶がありません。
そのためにトウモロコシもスイカも今までで一番豊作でした。
カラスに100本トウモロコシを食べられても、もくもく村で150本のトウモロコシを焼く余裕がありました。
今年は同じ150本でも昨年より明らかに見劣りがする細い穂も含まれています。
今年は春先のジャガイモの生育の遅れもあって、これほど厳しい年は経験したことがありません。
もくもく村の畑の成績が良いのがせめてもの救いですが、来年はどうなるでしょうか。。
・水不足で変形果しかつけなくなったキュウリ