一昨日に
もうひとつを収穫しましたが、
今年一番とも言える完熟で、甘さも味も一番でしたので、収穫のサインが出ていたこちらも収穫してしまいました。(こっちの方が大きいです)
今年のスイカは、梅雨の終わりから十分な雨が降らなかったため付けた実の4分の1も収穫出来ないまま終わってしまいましたので、今から収穫出来るスイカは貴重品です。
私の大玉スイカの収穫時期の見極めポイントは下記の通りです。
①実のついていた部分の蔓の撒きひげが根元まで枯れている
②叩くと「ボンボン」と太鼓のようなはっきりとした音がする
③皮の色が濃いものは、土や敷き藁に触れていた尻の部分が真っ黄色
尚、上記は品質の良し悪しの見極めポイントではありませんので、ご注意願います。
・まだ熟していない時期に
カラスに突かれた痕
・
実の裏を返したところ
<検索キーワード:スイカ 収穫時期 ポイント 大玉スイカ 縞王マックス 縞王MAX
タヒチ ブラックボール>