今年のジャガイモはいわゆる「芽かき」を全くしていません。
インカのめざめもキタアカリもダンシャクもメークインもです。
今年はそのために、随分と楽をしました。
何故ならば、しゃがみ込んだり腰を屈めたまま畝に沿って動いて芽かきをするのは、とても神経を使う作業だからです。
ジャガイモの芽かきをしない理由は、ジャガイモに付くイモの数は芽の数に比例しているため、日照や栄養状態が同じなら芽を多く(3本以上)残している株ほどイモが小さくなると言われていますので、どの家庭菜園の解説書にも芽かきをして芽が2~3本になるようにと書かれています。
しかし、小さいイモも全て利用してしまう前提であるなら、芽かきは不要です。
今年のジャガイモは、春先に暖かくならず寒さが続いて生育が遅れてしまい、いつもの年とは違ったのですが、今年が特に小さいイモが多いということはありませんでした。
来年も今年と同じく芽かき無しでやってみるつもりです。
但し、50グラムくらいの種イモを小さな切らずにそのまま植える場合は、100グラムのイモを半分に切って使うより芽数が多くなってしまいますので、セオリー通り芽かきはした方が良いと思います。
比較実験のために、同じ品種でMLサイズなら半分に切って植え、Sサイズならそのまま切らずに植えてみる予定です。
インカのめざめもキタアカリもダンシャクもメークインもです。
今年はそのために、随分と楽をしました。
何故ならば、しゃがみ込んだり腰を屈めたまま畝に沿って動いて芽かきをするのは、とても神経を使う作業だからです。
ジャガイモの芽かきをしない理由は、ジャガイモに付くイモの数は芽の数に比例しているため、日照や栄養状態が同じなら芽を多く(3本以上)残している株ほどイモが小さくなると言われていますので、どの家庭菜園の解説書にも芽かきをして芽が2~3本になるようにと書かれています。
しかし、小さいイモも全て利用してしまう前提であるなら、芽かきは不要です。
今年のジャガイモは、春先に暖かくならず寒さが続いて生育が遅れてしまい、いつもの年とは違ったのですが、今年が特に小さいイモが多いということはありませんでした。
来年も今年と同じく芽かき無しでやってみるつもりです。
但し、50グラムくらいの種イモを小さな切らずにそのまま植える場合は、100グラムのイモを半分に切って使うより芽数が多くなってしまいますので、セオリー通り芽かきはした方が良いと思います。
比較実験のために、同じ品種でMLサイズなら半分に切って植え、Sサイズならそのまま切らずに植えてみる予定です。