ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

遅蒔きのソラマメ用の畝を2本用意しました

2010-11-28 23:41:45 | あれこれ畑日記
これで後2週間は地元で重労働をしなくて済みました(笑)

ホウレンソウはやっと大きくなってきましたが、久し振りなので間引きの程度を思い出しません。
もっと少なめに種を播いておけば良かったかも知れませんが。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初に播種した大根です

2010-11-28 23:37:33 | 大根
収穫まであと2週間と言ったところでしょうか。

この大根は、年内に収穫出来ないと意味がありません。
今年は何事も遅れ気味で、いつになく厳しい年でした。

畝の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は山で落ち葉を採取してきました

2010-11-28 23:30:23 | 山土・腐葉土・開墾
落ち葉は肥料にはなりませんが、土の改良資材として利用価値があります。

今日はもくもく村の帰り道でいつもの場所に立ち寄って、落ち葉300リットル、山土60リットルくらいを持ち帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年振りかで油粕を購入しました

2010-11-28 23:18:00 | 買い物
畑の土作りはここ2年ほど牧場から無償でもらってくる牛フン堆肥に負うものが多かったのですが、いくつかの問題点を感じていましたので、基本に立ち返ることにして購入を決めました。

他にも今日は気になっていた飼料の「菜種」を手に入れましたので、早速明日から発芽実験に入りたいと思います。
発芽しなければ目算違いですが、飼料用の菜種でも普通に発芽するなら、もくもく村の道路側の斜面を菜の花でいっぱいにするグラウンドカバープランツとして使えます。

今日は山で落ち葉を沢山採取してきましたが、市販の腐葉土は相変わらず値段が高いですね。


今日採取してきた落ち葉は腐葉土ではありませんが、購入した油粕を混ぜて腐葉土にしようと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット通販で頼んだジャガイモの「シンシア」と「キタアカリ」が届きました

2010-11-28 23:15:47 | ジャガイモ
今日の午前中に12月24日に注文したネット通販のジャガイモが届きましたので、早速もくもく村に置いてもらうためのサンプルを30組(袋)作りました

袋の内容は下記の通りです。

・インカのめざめ(Sサイズ)×2個、キタアカリ(Mサイズ)×1個、シンシア(LMサイズ)×1個

キタアカリは毎年作っていますが、ジャガイモの本場北海道産の味を確かめたいと思って購入しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地主さんの駐車場の空きスペースに作付の準備です

2010-11-28 22:32:35 | あれこれ畑日記
地主さんの駐車場とは、10月17日に草刈りのことを報告した、私が畑にしている土地の地主さんが経営している駐車場の空きスペースのことです。

ここは南斜面につき日当たりと水はけが、私の管理している中では最も良い場所なので、いつかここでソラマメとスイカを作ってみたいと思っていました。

しかし、ここは何年も草だらけにしていたため、茅の根(地下茎)が縦横無尽にはびこっていますので、畑にするのは容易なことではありません。

この様な場所は本来ならば、絨毯ロール(雑草の地下茎を掘り上げてロール状に丸めながら取り除く)方式で畑に変えていくのですが、時間が足りないので今回は取り敢えずソラマメを植え付ける幅30センチくらいまでの地下茎を取り除き、植えた場所の両脇は黒マルチで覆ってしまおうと考えています。
千切れた地下茎が混ざった土は、溝の両脇に盛って放っておけば地下茎が乾いて枯れますので、その後で溝に雑草の種や地下茎が混じっていない山土を入れる予定です。

・茅の根を除去した後に石灰を撒いてからの耕転作業
・畑にするために山から採取してきた落ち葉と山土
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は干し芋(干しイモ)を作りました

2010-11-28 22:02:45 | サツマイモ
昨日の日記の続きで、今日の午前中も干し芋作りでした。

今日はホコリも無く良い風が吹いていましたので、よく乾きました。
絶好の干し芋日和です(笑)

干し芋とは書きましたが、売っているものとはイモの品種が異なり干し芋用の品種ではありませんし、私の作る干し芋は形の悪いイモを無駄にしないための工夫であり、言うなれば苦肉の策です。
乾き具合も一般のものより少なめですので、日持ちは明後日くらいでしょう。



・もくもく村用300グラムパックの干し芋

衛生に対する配慮で、直接イモに触れないようにして調理・加工していますが、召し上がる時は自己責任でお願いします。

もくもく村のお土産でお持ち帰って下さった方は下記の通りでお願いします。

①お早目にお召し上がり下さい(常温で11月30日まで)
②長期保存する場合は冷凍です
③軽く焼くかレンジで加熱した方が柔らかくもなりますし、美味しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はもくもく村にいました

2010-11-28 20:55:25 | もくもく村
後から書きますが、ネット通販のジャガイモの「キタアカリ」と「シンシア」が届いたので、お客様のために用意した味見用サンプルを届けるためと、自家製干し芋を持ち込むためです。

畑仕事は、先日残していった野菜苗が残っていたらもくもく村の畑に植えようと思っていたのですが、既にスタッフの方の手で植え付けられていました
しかも、ドラム缶を縦割りにしたくらいの太さの立派な畝で恐れ入ってしまいました。



とまぁ恐れ入ってばかりもいられないので、私の方はスナックエンドウの支柱にする笹竹を立てておきました

先週も報告したクリスマスの飾り付けは出来出上がったみたいでしたが、今日はこの後の予定があったので、残念ながらイルミネーションを観ることは出来ませんでした。


今日は可愛いお客様とお会いしましたが、そのお客様と遊んでいるところを写真の紫さまに撮られてしまいました~(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする