ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

9月に入った千葉県でまさかのジャガイモ掘り!!(その②)

2012-09-02 21:25:11 | ジャガイモ
昨日に続き季節外れのジャガイモ掘りです。

 
 
ご覧の通りひと株当たりのイモの数は多くありません。
いつも通りに育っていたら、この3倍くらいは収量があったと思います。 
 
 
私の畑の守護神畑ネコです。 
 
 
 
今日もふた畝分です。 
 
 
品種はベニアカリですが、少し赤味が薄くなっているようです。
又、食味に全く問題はありませんでしたが、少し甘くなったような気がします。 

因みに昨日収獲したジャガイモの品種はキタアカリです。
こちらはまだ試食をしていません。

収穫時期を過ぎて畑にジャガイモ残しておくことついては、土の中で害虫の食害を受ける期間が長くなるなどいくつかの問題点がありますが、今回どちらの品種も芽が全く出ていないことは新しい発見でした。
 
もし来年まで芽が出ないならこのイモを来年の種イモにすることも考えています。   

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のお陰で畑は潤いました

2012-09-02 21:04:25 | あれこれ畑日記
 
 
これだけ潤ってくれれば、最短でもあと10日間は水やりをしなくて済みます。

しかし今時の雨がもたらすのは、良いことばかりではありません。

 
 
例によって収獲適期のミニトマトは半分以上が割れてしまいました。 

割れたばかりなら腐る前に収穫して、ピューレなどに加工しておけばいいのですが、調理してくれる妻の都合もありますのでそう簡単ではありません。 
 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月に入った千葉県でまさかのジャガイモ掘り!!(昨日の日記です)

2012-09-02 19:00:45 | ジャガイモ
 
 
 
 
当初は植え付けの準備のための草取りと耕転作業の予定でしたが、草取りの時にまだ掘り上げていなかったジャガイモが出て来て邪魔になりましたので、予定を変えて3ヶ月遅れの収獲作業となりました。 
この畑のジャガイモの生育の様子は今年5月7日の日記にありますが、生育が極端に悪かった様子を紹介しておきます。
 
←今日掘り上げた畝はネギの左隣の2列です。 
 
 
 
 
 
これで最初のひと畝分です。 
 
 
 
 
ふた畝目です。 
 
 
今日の収獲の全てです。
 
 
 
おすそ分け用、自家用、廃棄の3つに分けました。 

生育が極端に悪かったのは、牛フン堆肥の使い方が悪かったからですが、それでも梅雨の間も夏の間も腐らずに生き残って芽も出ていない収穫が10キロもあったのは上出来でしょう。

それよりも先に収獲適期にきちんと掘っておけば、まともなイモをもっと確保出来たとは思うのですが・・・。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする