自家種のジャガイモは、3月6日から育苗トレイに伏せておきましたが、一ヶ月近く経っても芽が土の上に顔を出さないので、待ち切れずに植付を始めました。
先にキタアカリの様子だけ確認しましたが、一応植えるタイミングではありそうです。
トレイの数が少なくなっていますが、雨水に浸かって腐ってしまったものがあったからです(^_^;)
育苗トレイをひっくり返して、芽がいくらか出て植え頃のものとまだ芽の出る気配のないものとを分けて、今日は植え頃のものだけ植えることにしました。
芽(根も)の出方は品種によって大分異なります。
これはレッドアンデスとグラウンドペチカ(デストロイヤー)です。
この2品種は、もっと早く植た方が良かったかも知れません。
今日の分の植付が終わりました。
まだ、シンシアとワセシロが残っていますが、もう暫く伏せておくことにしました。
ジャガイモの植付をいつまでも続ける訳にはいきませんので、残りひと畝で終わりにします。
先にキタアカリの様子だけ確認しましたが、一応植えるタイミングではありそうです。
トレイの数が少なくなっていますが、雨水に浸かって腐ってしまったものがあったからです(^_^;)
育苗トレイをひっくり返して、芽がいくらか出て植え頃のものとまだ芽の出る気配のないものとを分けて、今日は植え頃のものだけ植えることにしました。
芽(根も)の出方は品種によって大分異なります。
これはレッドアンデスとグラウンドペチカ(デストロイヤー)です。
この2品種は、もっと早く植た方が良かったかも知れません。
今日の分の植付が終わりました。
まだ、シンシアとワセシロが残っていますが、もう暫く伏せておくことにしました。
ジャガイモの植付をいつまでも続ける訳にはいきませんので、残りひと畝で終わりにします。