ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

新品種でトウモロコシの抑制栽培にチャレンジです

2017-07-11 22:19:48 | トウモロコシ
品種は「イエロークイーン」と「優作」です。

イエロークイーンは、抑制栽培向きでもあることをうたっていますが、優作は穂重が大きいことで興味を持ちました。
夏に花が咲き、秋になってから収穫するトウモロコシの抑制栽培は、一般的に穂が夏に収穫するものより大きくならないので、その商品価値が下がります。
これを何とかしたいとの考えでチャレンジしてみることにしました。
 
ポリポットへの土入れ作業の様子です。

 
 
イエロークイーンです。

 
 
優作です。
入れ目はイエロークイーンと同じ35mlですが、イエロークイーンより圧倒的に粒の数が多いです。

 
 
いつものように播種したポリポットを育苗トレイに入れて並べました。
大豆の「小糸在来」もポリポットで60分播きました。(手前の3枚のトレイです)
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫時期をむかえたゴールドラッシュにスズメ対策を施しました

2017-07-11 20:26:24 | 害虫の駆除、畑のトラブル対策
スズメはトウモロコシの穂先からついばみますので、穂先をガードしてあればその穂が食害を受けることはありません。

穂先のガードのためには市販のオクラネットを被せますが、カラスには効き目はありません。

今日はスズメ対策の前に収穫残渣とカラス対策として使っていたグリーンカーテンを片付けます。

 
 
飛来防止や侵入防止のための防鳥糸は消耗品なのでまとめてしまいますが、これを畝間に置いておけば、カラスの畝間の歩行を邪魔しますので、後日再利用が出来ます。


 
グリーンネットは巻き取ってしまいますので、撤収も敷設も簡単です。


 
ゴールドラッシュの次に播いたのはキャンベラ90ですが、ゴールドラッシュより背丈が高くなる品種です。

 
 
全てではありませんが、オクラネット掛けが終わりました。

 
 
昨日見落としていた食害がありました。

 
 
スズメに穂先をついばまれたトウモロコシは、無料野菜行きにしました。


 
スズメ対策の効果を確認するために来ましたが、オクラネットの多くが風邪で飛ばされて散らかっていました。



オクラネットをかけ直しし、風で飛ばされないようテープを張りました。

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする