ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

抑制栽培のトウモロコシと晩生の大豆(枝豆)の植え付け時期が迫って来ました

2017-07-17 21:21:38 | トウモロコシ
早いもので7月11日に播種したトウモロコシと枝豆が、植え付け時期(7月22日くらいまで)をむかえてしまいました。

 

植え付けの場所は取り敢えず収穫が終わったトウモロコシの跡地(約半アール)を予定していますが、二週間以上も雨が降らないために土がコチコチのパサパサになっていてどうにもなりません。
本来なら植え付け前にホンダFG201などの管理機を入れて植えやすくするのですが、管理機による耕転作業で土の水分が更に失われてしまっては苗が根付くこともままなりません。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売所に大玉スイカを1個出荷して、自家用に小玉スイカを収穫しました。

2017-07-17 20:09:06 | スイカ
一昨日出荷した大玉スイカ4個は完売でした。
他の方が出荷したスイカもよく売れているようです。(2日前に出ていたものが棚から消えていました)

直売所でのスイカの販売価格は、同じ大きさなら全体的に見て一般のスーパーで売っているものより安いようです。

直売所は季節感を大切にしたいので、今の時期スイカとトウモロコシは常に棚に並んでいて欲しいものです。

 
 
私の畑でのスイカの収穫は縞王マックスという大玉の品種が先行していますが、実は小玉スイカも大玉と同じ時期に植えてありました。
小玉も大玉もは花が咲いてから実が熟すまでの期間に差はないのですが、先に大きくなった3個が栽培中に割れてしまったため、出荷にも自家用にもすることが出来ず、記事にすることも出来ませんでした。

今日は小玉スイカに完熟のサインやひび割れが出始めている2個を自家用と直売所のレジ係のために収穫しました。

 
 
糖度は約11でしたが、詳細を述べれば先日の大玉より0.5ポイント高いです。
その違いは食べてみれば分かることで、慣れれば味見をしただけで糖度が分かるようになるでしょう。 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする