「発芽」や「出芽」と書かないのは、植え付けた時点で芽が出ていたからです。
―植え付けた時点の自家採種キタアカリ―
芽が出始めたのは一昨日くらいからのようでしたが、昨日の氷点下の寒さのため葉の先に寒害(茶色く枯れている)を受けています。
今年は芽が地表に出るのが遅れています。
昨年の日記で比較して下さい。
■3月20日の日記
■3月22日の日記
◆この日記のカテゴリー「ジャガイモ」
―植え付けた時点の自家採種キタアカリ―
芽が出始めたのは一昨日くらいからのようでしたが、昨日の氷点下の寒さのため葉の先に寒害(茶色く枯れている)を受けています。
今年は芽が地表に出るのが遅れています。
昨年の日記で比較して下さい。
■3月20日の日記
■3月22日の日記
◆この日記のカテゴリー「ジャガイモ」
3月15日の日記「今何をすべきかを考えています」に暖かいコメント下さり、まことにありがとうございます。
まだ三カ月も先のことになりますが、活動の経過や成果はここでご紹介します。
支援する側も元気でなくてはなりません。
無農薬、もしくは出来るだけ農薬を使わないで育てた野菜で、そのお役に立ちたいと思います。
まだ三カ月も先のことになりますが、活動の経過や成果はここでご紹介します。
支援する側も元気でなくてはなりません。
無農薬、もしくは出来るだけ農薬を使わないで育てた野菜で、そのお役に立ちたいと思います。
>自分の作った野菜を金にして義援金にしようってバカがいるぜw
>http://blog.goo.ne.jp/hiroshidesu_hiroshidayo/e/a665bf79f07025b4c0a9d557825cdf39
>金がないから農薬も買えなくて、肥料も鶏のクソとか牛のクソとか使って育てているんだw
>何も出来なかったら笑ってやろうぜw
たまにはそれもいいものですw
>http://blog.goo.ne.jp/hiroshidesu_hiroshidayo/e/a665bf79f07025b4c0a9d557825cdf39
>金がないから農薬も買えなくて、肥料も鶏のクソとか牛のクソとか使って育てているんだw
>何も出来なかったら笑ってやろうぜw
たまにはそれもいいものですw
第1グループは下記時間帯でしたが、一昨日とは違ってほぼ時間通りでした。
①09:20~13:00
②16:50~20:30
今回の停電時に行う点検の目的は、主にバックアップ電源の持続時間と非常灯電源の確認でした。
建てて5年も経っていながら、未だに施設内の設備のことを把握していませんが、計画停電のパターンが分かってきましたので、明日は週末からの停電に備えて役割分担を決める必要があります。
今日までに3回の停電と復電に立ち合ってくたくたですが、明日は6時に出社しなくてはなりません。
早朝出社の目的は停電によるダメージの回避ではなく、主にセキュリティ対策です。
それから今日は点検出動の合間に届く、大好きな人からのメールで元気をもらっていました。
昨日もらったメールは何度も読み返しています
①09:20~13:00
②16:50~20:30
今回の停電時に行う点検の目的は、主にバックアップ電源の持続時間と非常灯電源の確認でした。
建てて5年も経っていながら、未だに施設内の設備のことを把握していませんが、計画停電のパターンが分かってきましたので、明日は週末からの停電に備えて役割分担を決める必要があります。
今日までに3回の停電と復電に立ち合ってくたくたですが、明日は6時に出社しなくてはなりません。
早朝出社の目的は停電によるダメージの回避ではなく、主にセキュリティ対策です。
それから今日は点検出動の合間に届く、大好きな人からのメールで元気をもらっていました。
昨日もらったメールは何度も読み返しています
水仙の中では最も一般的な、花被片が白、副花冠が黄色い種類の花はもう終わってしまいましたが、今咲いているのはトップの写真で紹介するような変わり咲きと思われるものが中心です。
昨年私の畑の脇に打ち捨てられていた黄水仙も枯れずに綺麗な花を咲かせましたので、花が終われば次のシーズンのために植え替えてやろうと思っています。
この辺りでは見かけない白い彼岸花は球根を増やそうとしていますが、この通り盛大に葉が広がっていますので次のシーズンまでには100個くらいの球根に増えているかも知れません。
昨年私の畑の脇に打ち捨てられていた黄水仙も枯れずに綺麗な花を咲かせましたので、花が終われば次のシーズンのために植え替えてやろうと思っています。
この辺りでは見かけない白い彼岸花は球根を増やそうとしていますが、この通り盛大に葉が広がっていますので次のシーズンまでには100個くらいの球根に増えているかも知れません。