今日は師走の割に暖かい1日でした。朝一番で外出も、コートは羽織らずともよし。寒さひと段落、といったところでしょうか。
今日は新しく立ち上がった展覧会について、メディアによる取材対応をしました。立ち上げた展覧会を、より多くの方にご覧いただくためには、広報活動は欠かせません。なかでも、効果が高いのが、テレビや新聞。メディアの方には、いつも御足労をいただいて、記事にしていただいています。本当にありがたいことです。
広報活動というと、最近の美術館はSNSによる情報提供を積極的に行っています。FacebookやTwitter、Instagramなど。チラシやポスターだけではない、新しいかたちの広報活動ですよね。しかも無料でできるというメリットもあります。ただ、私が勤める美術館ではSNSでの情報発信はしつつも、テレビや新聞のメディアをご覧になっていらっしゃるお客様のほうが多いようです。広報活動のターゲットをどの年齢層に絞るのかも、考えなくてはいけない大切なことかもしれません。
私がまだ新人の頃、NHK教育テレビ「新日曜美術館」のアートシーンで展覧会を数分取り上げていただいたことがありましたが、当日から1週間程度は、ものすごい数のお客様にご来場いただくことができました。自分が担当した展覧会を大勢のお客様にご覧にいただけて、心から嬉しかったことを覚えています。
今回の展覧会もたくさんのお客様にご覧いただいて欲しい、との願いを込めまして、取材対応させていただきました。どうか願いが叶いますように…。
今日は新しく立ち上がった展覧会について、メディアによる取材対応をしました。立ち上げた展覧会を、より多くの方にご覧いただくためには、広報活動は欠かせません。なかでも、効果が高いのが、テレビや新聞。メディアの方には、いつも御足労をいただいて、記事にしていただいています。本当にありがたいことです。
広報活動というと、最近の美術館はSNSによる情報提供を積極的に行っています。FacebookやTwitter、Instagramなど。チラシやポスターだけではない、新しいかたちの広報活動ですよね。しかも無料でできるというメリットもあります。ただ、私が勤める美術館ではSNSでの情報発信はしつつも、テレビや新聞のメディアをご覧になっていらっしゃるお客様のほうが多いようです。広報活動のターゲットをどの年齢層に絞るのかも、考えなくてはいけない大切なことかもしれません。
私がまだ新人の頃、NHK教育テレビ「新日曜美術館」のアートシーンで展覧会を数分取り上げていただいたことがありましたが、当日から1週間程度は、ものすごい数のお客様にご来場いただくことができました。自分が担当した展覧会を大勢のお客様にご覧にいただけて、心から嬉しかったことを覚えています。
今回の展覧会もたくさんのお客様にご覧いただいて欲しい、との願いを込めまして、取材対応させていただきました。どうか願いが叶いますように…。