ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2025-2今年の抱負パート2

2025年01月01日 | 日記
外は静かに小雪がまっている。
新年あけの体重、数年ぶりに体重が現状維持。
例年なら大晦日に食べ過ぎて1キロ増しが深夜の年越しそばを食べなかったから・・?。
いつもなら午前中の出荷準備をする時間が正月休みで3日間なし。
ゆったりした正月だ。

個人的な事として生活の中で生業の農業の次にしめるのが水泳だ。
今年は大会出場連続10年目にあたる。コロナのため大会中止で2年遅れになってしまったのだ。
連続と続けて出場するのがなかなかできないのだ。800人の参加者で数人だけ表彰されている。
しかし昨年は農業が多忙で練習に参加できない事も多くあった。
1000mの記録会では500mから体力不足がでてしまった。
それ以上に初回から1昨年より数秒ラップタイムが遅くなっていたのだ。
スピード面でも課題が見つかった。
今は伸びのあるフォーム改善中である。結果が出るのは数カ月かかる。
健康維持と技術力向上が今年の課題だ。
そして、より楽しむこと。それなくして決して物事は長続きはしない。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025-1 今年の抱負 | トップ | 2025-3 1年前の能登半島地震... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事