昨夜はタリージェ15㎎の眠気にもめげず、遅い夕食後ソファで転寝をすることがなかった。気持ち悪さの中、ステロイドハイで殆ど眠くならず。ドラマの録画を見て眠くなるのを待ち、入浴後ベッドに入ったのは優に日付が変わってから。火照りがあり、お腹はもたもた、寝室と枕にミントの香りを撒いても、気持ちは悪くなる一方。この状況は先月末の投与した6クール目と同じ。
行儀悪くスマホをいじったりしながら、いつもどおりマントラCDをBGMに流す。結局、電気を消したのは1時半近くになった。毎回同じパターンのステロイドハイである。
それでも今朝は、目覚ましが鳴るちょっと前まで眠れたので、良かった。自分の間抜けさ加減に驚いたのは、昨夕、帰宅後に換気のために窓を開けた時、ガラス戸と障子を閉めず、遮光カーテンだけ閉めて、就寝時にそれを忘れてそのまま眠ってしまったこと。
布団をかぶって眠っていたのはその所為かもしれない。寒かったのだろうが、うんと冷え込む日でなくてよかった。投与後、しかも好中球が低い状況で風邪なんぞひいたらイチコロだった。若干腹痛だったけれど、今日は排便なし。前回は酷い下痢もなく、便秘気味だったので体重もキープしており、むしろ体重が増加傾向にある。
食前にナウゼリンを飲んだけれど、気持ち悪さはそれほど軽快せず。朝食は小さなハムマヨネーズパン1個。りんごをひとかけ、ぶどうを2粒。青汁は当然パス。ヤクルト1本、バナナスムージーは半分も飲めず。極上はちみつ紅茶だけマグカップを飲み切った。
食後は今日、明日限定の吐き気止めイメンド80㎎、デカドロン4㎎が加わり、いつものミヤBM、コデイン、タケプロン。
今日は最高気温が24度まで上がるという予報。暖かい日が続いていて有難い。青空を見上げるとやはり少しだけ元気になる。学内の銀杏やカエデの葉も大分葉が落ちてきて、紅葉もそろそろ後半突入である。
気持ちが悪いので、ウエストシェイプのない、ストンとしたサックドレスにロングカーディガンを羽織った。事務室は寒いので、足は冷やさないようにタイツを穿いた。
通院を挟み2日ぶりの出勤。溜まったメールを処理して、午後から連荘の会議資料等を準備していたら、お手洗いを行く暇もなくお昼休みになった。外に出る時間もなく、朝のうちにお昼のお弁当を注文。おかずはちょっと・・・だったけれど、何も食べないわけにもいかない。
食前にナウゼリンを、食後はミヤBM。当然食べ切れなかった。気分の悪いまま自席で会議に突入した。
治療翌日、午後から2つのオンライン会議、その合間の事務処理等というスケジュールはやはりしんどい。
会議がたっぷり2時間強、その後、学内にポスター等の掲示に出た。外の方がよほど暖かい。カーディガンが要るのはむしろ事務室だ。ブラインドが下がり全く日差しが入ってこない。外の様子が分からず、窓も扉も全開。冷えるわけである。
夕方には目がしょぼしょぼして顎が出た。まあ、仕事になると気が張るのか、ステロイドハイが続いているだろう。なんとか乗り切れるのが不思議だけれど。
この吐き気の中、夕食の支度はとても無理。帰宅してDM等を整理し、宅配便の不在票の連絡をし、食洗器の中の食器を食器棚に戻し、ベランダに沢山干していた洗濯物を取り込んで着替えを済ませ、洗濯物を畳み終えたらもうそのままソファと一体化。
夫が帰宅しても動くことが出来ず。私から何も要らないと言われ、夫は一人でレトルトカレーを食べ始めた。そのカレーの匂いが鼻に突いて気持ち悪くて苦しい。けれど、ソファから逃げ出すことも出来ず、空腹で胃が痛いのに眠気と疲れに勝てずにそのまま転寝。
気が付けば今である。嗚呼。
明日は在宅勤務だけれど、土日を挟み、月曜日は祝日授業のため出勤である。それまでに少し復活していることを祈りたい。
行儀悪くスマホをいじったりしながら、いつもどおりマントラCDをBGMに流す。結局、電気を消したのは1時半近くになった。毎回同じパターンのステロイドハイである。
それでも今朝は、目覚ましが鳴るちょっと前まで眠れたので、良かった。自分の間抜けさ加減に驚いたのは、昨夕、帰宅後に換気のために窓を開けた時、ガラス戸と障子を閉めず、遮光カーテンだけ閉めて、就寝時にそれを忘れてそのまま眠ってしまったこと。
布団をかぶって眠っていたのはその所為かもしれない。寒かったのだろうが、うんと冷え込む日でなくてよかった。投与後、しかも好中球が低い状況で風邪なんぞひいたらイチコロだった。若干腹痛だったけれど、今日は排便なし。前回は酷い下痢もなく、便秘気味だったので体重もキープしており、むしろ体重が増加傾向にある。
食前にナウゼリンを飲んだけれど、気持ち悪さはそれほど軽快せず。朝食は小さなハムマヨネーズパン1個。りんごをひとかけ、ぶどうを2粒。青汁は当然パス。ヤクルト1本、バナナスムージーは半分も飲めず。極上はちみつ紅茶だけマグカップを飲み切った。
食後は今日、明日限定の吐き気止めイメンド80㎎、デカドロン4㎎が加わり、いつものミヤBM、コデイン、タケプロン。
今日は最高気温が24度まで上がるという予報。暖かい日が続いていて有難い。青空を見上げるとやはり少しだけ元気になる。学内の銀杏やカエデの葉も大分葉が落ちてきて、紅葉もそろそろ後半突入である。
気持ちが悪いので、ウエストシェイプのない、ストンとしたサックドレスにロングカーディガンを羽織った。事務室は寒いので、足は冷やさないようにタイツを穿いた。
通院を挟み2日ぶりの出勤。溜まったメールを処理して、午後から連荘の会議資料等を準備していたら、お手洗いを行く暇もなくお昼休みになった。外に出る時間もなく、朝のうちにお昼のお弁当を注文。おかずはちょっと・・・だったけれど、何も食べないわけにもいかない。
食前にナウゼリンを、食後はミヤBM。当然食べ切れなかった。気分の悪いまま自席で会議に突入した。
治療翌日、午後から2つのオンライン会議、その合間の事務処理等というスケジュールはやはりしんどい。
会議がたっぷり2時間強、その後、学内にポスター等の掲示に出た。外の方がよほど暖かい。カーディガンが要るのはむしろ事務室だ。ブラインドが下がり全く日差しが入ってこない。外の様子が分からず、窓も扉も全開。冷えるわけである。
夕方には目がしょぼしょぼして顎が出た。まあ、仕事になると気が張るのか、ステロイドハイが続いているだろう。なんとか乗り切れるのが不思議だけれど。
この吐き気の中、夕食の支度はとても無理。帰宅してDM等を整理し、宅配便の不在票の連絡をし、食洗器の中の食器を食器棚に戻し、ベランダに沢山干していた洗濯物を取り込んで着替えを済ませ、洗濯物を畳み終えたらもうそのままソファと一体化。
夫が帰宅しても動くことが出来ず。私から何も要らないと言われ、夫は一人でレトルトカレーを食べ始めた。そのカレーの匂いが鼻に突いて気持ち悪くて苦しい。けれど、ソファから逃げ出すことも出来ず、空腹で胃が痛いのに眠気と疲れに勝てずにそのまま転寝。
気が付けば今である。嗚呼。
明日は在宅勤務だけれど、土日を挟み、月曜日は祝日授業のため出勤である。それまでに少し復活していることを祈りたい。