インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

思い止まり

2008年02月12日 | 歴史
グラウンドが使えないので、全てのお母さん達を敵に回す覚悟でスライディング練習を行おうと思いましたが、父兄コーチとして参加している指導陣から必死の説得を受けて別な練習に切り替えました♪


やらせてみたのはグラブトスでのキャッチボール。

グラブトスとは内野手がよく使う技術なのですが、利き手にボールを持ち替える時間が無く、付近の別な野手にボールを渡さなくてはならない場合などに用いられます。

グローブで捕ったボールをそのままグローブで相手に投げる技術ですね。

この練習なら、広いグラウンドじゃ無くても行えますし、一部乾いた場所さえ見つければ大丈夫。
何よりもお母さん達を敵に回す心配も有りません。


やってみると、これがなかなか難しい。

思った方向に飛ばないばかりか、相手のいる場所まで届きません。
捕ったらすぐに投げ返さなくてはならないのに、塾生によっては利き手に持ち替えるよりも時間ががかかる奴が。


それでも慣れて来ると、こうしてバックトスも出来るようになりました。

実はこの練習。
グローブでトスが出来るようになる事も勿論乍ら、大切な習慣を身に付けさせているのです。

それはグローブのどこでボールを捕れば、正確なキャッチが出来るか、後からボールが取り出し易いか等。
単にグローブを使わせるのでは無くて、グローブ内のスイートスポットを意識させる練習でも有ったんですね。

これを覚えた塾生は、後々にキャッチングが正確になって来ますよ。


努力の結果

2008年02月11日 | 歴史
雨上がりのグラウンドを、みんなで使えるように努力はしてみた物の・・・


さすがに、自然災害にはなす術も無く・・・

塾生達は初めて、学校の周りを走ってみました。
何しろグラウンド内を走るだけで、相当なぬかるみになりそうです。


犬走りに集合を終えた塾生達。

予定していた紅白戦どころか、まともな練習ができそうに有りません。

こうなると指導陣のアイディア勝負。
日頃はできない細かいプレーの練習をさせようと考えますが、ちょっと踏ん張ると滑って転びそうなグラウンド。

いっそ、全てのお母さん達を敵に回す、スライディング練習でもさせたろか。


せっかくの

2008年02月10日 | 歴史

せっかくビーバーズさんの御好意で貸して貰えたグラウンド。

生憎と前日に降り続いた雨でコンディションは最悪。


一生懸命砂を撒いて乾かしますが、相当なぬかるみです。


早く来た塾生からお手伝い。

砂を沢山入れたバケツを持って、何度も何度も往復しますよ。


妙に手押し車が似合うケイゴ。

将来は決まったも同然?


1年生のタンタンも一生懸命。

なんとかグラウンドを使えるようにしようと、全員が一丸となってグラウンド整備。

が・・・


今年の6年生は、こんな時に決して役に立ちません。

挙句の果てに竹馬を持ち出して、砂場の砂を突いております。

おいっ
竹馬を使って、いったい何をどうすればグラウンドが乾くんだ?
どんな科学的根拠が有るのか、ゆっくり聞いてやろうじゃないの。


でも、他の塾生達の懸命の努力のお陰で、だんだん水溜りは乾いて来ました。

けれど、何度も往復したので通り道がぐちゃぐちゃ。
これでは、今日の紅白戦は難しそうですねぇ。


塾長に怒鳴られて、やっと動き出す上級生達。

こやつらは次回の平成塾が最終回。
最後にきっちりと解らせないといかんねぇ。


あれま

2008年02月09日 | 歴史
天気予報では東京も雪が積もると言っていたのに・・・



もしも雪が積もるような事があれば、辰沼公園で紅白に別れて雪合戦でもしようと思っていたのですが。

現在の天気予報では明日は晴天。
血と汗と涙の猛練習が行えそうですね。

塾生は今晩早く寝るようにね。

明日の朝は生姜スープでも飲んでから来てね♪
涙を拭くタオルを忘れないようにね。


次回の低学年

2008年02月08日 | 歴史
最近、低学年を見る機会が少なかった塾長ですが。


みんなプチベースを通じて、少しは上手くなったのでしょうか?

どうもABクラスが頼りにならないので、そろそろ下のクラスから上のクラスの塾生を脅かす存在が現れて欲しいのですが。


CDクラスと言えど、目標はABクラスと同じ筈。

次回のプチベースには塾長も加わるので、CDクラスの塾生は覚悟しておくように。

塾長はミスターマヨネーズや責任所在と違って優しくありませんよ。
前日はたっぷりの睡眠時間を摂ってから来ないと、少しばかりせつない目に遭うからね。


未来を見つめる目

2008年02月06日 | 歴史
野球と言う団体スポーツを通じて、色んな事を教えている平成塾。

友達や仲間の大切さ。
責任を果たす重圧。
物事を客観的に見る価値観。

そして何よりも挨拶の大切さと、挨拶が持つ意味。
更には自分の立場を理解した上での言葉使い。


子供達の目には、どんな未来が映っているんでしょう?


大切な道具を通して、親への感謝の気持を持ってくれているかな?


将来は大物になりそうな予感?


緊急告知

2008年02月05日 | 歴史

今年度の平成塾の回数の少なさに、近隣のクラブチームから救いの手が差し伸べられました。

ビーバーズさんのご好意で、今度の日曜日にグラウンドを貸して頂ける事になりましたので、インテリジェントワークスを開催致します。

時間は9時から12時。
恐らくこれが最後のインテリジェントワークスとなるでしょうから、6年生対その他の学年(+指導陣)で紅白戦でも行いますか。

プチ塾生達も、指導陣を混ぜた紅白戦で盛り上がりましょう。

みんな3連休だからと言って、夜更かしをしていると辛いからね。
前日は早めに就寝するようにね。


次回最終回

2008年02月01日 | 歴史

ふと気が付いたのですが・・・

今年は月に1度しか開催できない平成塾。
例年の感覚で進めていたら、とんでも無い事が判明しました。

3月20日に納会を行い、次期主将が決定すると言う事は・・・
今年度の6年生が公式に平成塾に参加するのは、次回が最後と言う事になります。


この面々とも、もうすぐお別れです。

なんか今年の6年生は可哀想でしたねぇ。
1年間を通して開催が10回有りませんでした。

中にはこの1年間で大きく成長しようとしていた塾生もいたんですけどね。
最後の仕上げの年に、こんな目に遭ってしまい本当に残念で仕方が有りません。

しかし残すところあと1回。
指導陣一同できる限りの事をしますので、みんな気合を入れて参加して下さいね。