やらせてみたのはグラブトスでのキャッチボール。
グラブトスとは内野手がよく使う技術なのですが、利き手にボールを持ち替える時間が無く、付近の別な野手にボールを渡さなくてはならない場合などに用いられます。
グローブで捕ったボールをそのままグローブで相手に投げる技術ですね。
この練習なら、広いグラウンドじゃ無くても行えますし、一部乾いた場所さえ見つければ大丈夫。
何よりもお母さん達を敵に回す心配も有りません。
やってみると、これがなかなか難しい。
思った方向に飛ばないばかりか、相手のいる場所まで届きません。
捕ったらすぐに投げ返さなくてはならないのに、塾生によっては利き手に持ち替えるよりも時間ががかかる奴が。
それでも慣れて来ると、こうしてバックトスも出来るようになりました。
実はこの練習。
グローブでトスが出来るようになる事も勿論乍ら、大切な習慣を身に付けさせているのです。
それはグローブのどこでボールを捕れば、正確なキャッチが出来るか、後からボールが取り出し易いか等。
単にグローブを使わせるのでは無くて、グローブ内のスイートスポットを意識させる練習でも有ったんですね。
これを覚えた塾生は、後々にキャッチングが正確になって来ますよ。