こだわりの農業

土作りから栽培・収穫まで無農薬・無化学肥料(自然農法)で露地草生栽培を実践するわが家を紹介します。

さ~て、今年は何をしようか・・・?

2012-01-05 18:04:43 | きょうのひと言
正月も今日は5日です。

徐々に世の中も2012年に慣れてきたのではないかと思います。

新年はスロースタートの私も、「そろそろ2012年に頭を切り換えなければ!」と思っています。


1年は1日の積み重ね。
今年は何を日々積み重ねようか?

今のところ、いつものことながらやりたいことが漠然としていて、
なかなか具体的な考えが浮かんできません。

でも、

「無農薬・無化学肥料の露地草生栽培」
・・・これはうちの栽培に関する基本なので、ブレることはありません。

「元気で美味しい野菜を届ける!」
・・・これもうちの基本。ブレたりしません。

また、
「栽培履歴などの情報はすべて公開!」
...これもまたうちの基本。隠す情報はありませんよ。


・・・この3つの基本を礎に何をしようか?

やってみたいことは山ほどあります。
”うちらしさ”を損なうことなく、何か新しいことにチャレンジしたいのです。

”出来そうなこと” を、”出来ること”に。
少し頑張れば出来そうなことを、少し時間を掛けて考えてみたいと思います。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日(水)のつぶやき

2012-01-05 02:44:47 | きょうのひと言
15:14 from gooBlog production
2012/01/04、うちの畑の放射線量です。 http://t.co/AXHrov24
20:12 from web (Re: @tonntonnzou3
@tonntonnzou3 新年おめでとうございます。今年もヨロシクお願いします!
22:29 from web
今日届いた年賀状。「今年もよろしく」って言われても、あなたが誰だかわからないのです。せめてお名前ぐらい教えて欲しかったなぁ。
by Jagachan on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする