明日が新年初出荷となります。
明日1/10のげんきの市場への出荷情報です。
1 大根
2 聖護院大根
3 コールラビ
4 かぶ
5 赤かぶ
6 ニンジン
7 ルッコラ
8 茎ブロッコリー
9 スナップエンドウ
10 切り干し大根
明日から聖護院大根と切り干し大根の出荷を始めます。
丸大根の聖護院は、肉質が緻密で甘みがあります。
千枚漬けを連想する方もいらっしゃると思いますが、
煮崩れしにくいので煮物にも最適です。
切り干し大根は今回初登場の聖護院のほか、
青首(明日も出荷します)、おふくろ(今シーズンは出荷の予定はありません)をミックスして作っています。
それぞれ特徴の異なる大根ですが、互いの長所を引き出していますので煮物やサラダなどにすごく良くあいます。
物珍しい野菜のコールラビの最も簡単な食べ方ですが、
皮をむいてスライスします。厚さはお好みで構いません。
それをそのまま食べても美味しいのですが、サラダの材料に加えたり、
スープやおでん、鍋に入れてみてもおいしく食べることが出来ます。
食わず嫌いはモッタイナイです。
ぜひ自分にあった食べ方を見つけていただけたらと思います。
本年もよろしくお願いします。
![にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ](http://eco.blogmura.com/organic/img/organic125_41_z_leaffutaba.gif)
![にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ](http://health.blogmura.com/shokuiku/img/shokuiku125_41_z_birdsred.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ
明日1/10のげんきの市場への出荷情報です。
1 大根
2 聖護院大根
3 コールラビ
4 かぶ
5 赤かぶ
6 ニンジン
7 ルッコラ
8 茎ブロッコリー
9 スナップエンドウ
10 切り干し大根
明日から聖護院大根と切り干し大根の出荷を始めます。
丸大根の聖護院は、肉質が緻密で甘みがあります。
千枚漬けを連想する方もいらっしゃると思いますが、
煮崩れしにくいので煮物にも最適です。
切り干し大根は今回初登場の聖護院のほか、
青首(明日も出荷します)、おふくろ(今シーズンは出荷の予定はありません)をミックスして作っています。
それぞれ特徴の異なる大根ですが、互いの長所を引き出していますので煮物やサラダなどにすごく良くあいます。
物珍しい野菜のコールラビの最も簡単な食べ方ですが、
皮をむいてスライスします。厚さはお好みで構いません。
それをそのまま食べても美味しいのですが、サラダの材料に加えたり、
スープやおでん、鍋に入れてみてもおいしく食べることが出来ます。
食わず嫌いはモッタイナイです。
ぜひ自分にあった食べ方を見つけていただけたらと思います。
本年もよろしくお願いします。
![にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ](http://eco.blogmura.com/organic/img/organic125_41_z_leaffutaba.gif)
![にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ](http://health.blogmura.com/shokuiku/img/shokuiku125_41_z_birdsred.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ