一勝一敗で迎えた最終日、この日はダブルヘッダーです。
一戦目は当初より楽勝ではないかとの観測が支配的でしたが、
これは予想通り、17-1という大差で勝利することができました。
引き続き、午後からの二戦目は昨日敗れたチームとの再戦です。
昨日敗れた後でそれなりに対策を講じてきたわけなのですが、
ともに二勝一敗でぶつかり合うわけですので、勝ったほうが優勝、と。
ただ、得失点差などの関係もあるので、この試合では2点差をつけて勝つことが、
優勝の条件になってきますが、とりあえずは目の前の敵を倒すことに集中です。
昨日の沈黙してしまった打線とはうって変わって、本日の序盤の戦いでは、
とにかく打つわ打つわで一挙に5点の大量リードを奪うことに成功。
これは一方的な展開になるのかなぁと思っていたら、
中盤あたりからどうもこちらのペースが崩れ始め、
そこまで打たれているという印象はないものの、こちらのミスが重なり、
あれよあれよという間に点数をひっくり返されてしまいます。
狂喜乱舞するあちらさん、意気消沈してしまうこちら。
何とか流れを変えねばと私は再びコーチャーボックスに出向いて声を出し、
チームを鼓舞していくことになるわけですが、
とにかくチームの連中の最後まであきらめないという意思が伝わったのか、
終盤に訪れたビッグチャンスに一年生が意地の走者一掃ホームランが飛び出し、
何とまぁ逆転に成功。
やはりどうしてもリードをしてしまうと守りに入ってしまうのが常ですが、
今日もその例に漏れず、最終回に一点差までに詰められてしまいましたが、
最後の最後、サヨナラのピンチを迎えたものの何とか防ぎきり、
12-11の僅差で勝利を勝ち取ることができました。
で、気になる優勝の行方ですが、当初は2点差をつけて勝つことが条件で、
1点差だと同点優勝になってしまうのではないかという予測でしたが、
本部からの通達があり、本日の試合により得失点差がそれぞれ+-したため、
わずか一点差ながら、こちらのほうが優勝というお言葉をいただきました。
はい。優勝しちまいました。
いやー、私が何をしたってわけじゃありませんが、本当によくやったなぁと。
その後閉会式でしっかりと表彰され、
私と監督を含め、応援に来ていた若手の先生同士で祝勝会へ。
勝利の美酒に酔いしれるというのはこういうことなんですな。
さ、そして明日からまた一年後の大会に向けて頑張らないと。
恐懼再拝。
一戦目は当初より楽勝ではないかとの観測が支配的でしたが、
これは予想通り、17-1という大差で勝利することができました。
引き続き、午後からの二戦目は昨日敗れたチームとの再戦です。
昨日敗れた後でそれなりに対策を講じてきたわけなのですが、
ともに二勝一敗でぶつかり合うわけですので、勝ったほうが優勝、と。
ただ、得失点差などの関係もあるので、この試合では2点差をつけて勝つことが、
優勝の条件になってきますが、とりあえずは目の前の敵を倒すことに集中です。
昨日の沈黙してしまった打線とはうって変わって、本日の序盤の戦いでは、
とにかく打つわ打つわで一挙に5点の大量リードを奪うことに成功。
これは一方的な展開になるのかなぁと思っていたら、
中盤あたりからどうもこちらのペースが崩れ始め、
そこまで打たれているという印象はないものの、こちらのミスが重なり、
あれよあれよという間に点数をひっくり返されてしまいます。
狂喜乱舞するあちらさん、意気消沈してしまうこちら。
何とか流れを変えねばと私は再びコーチャーボックスに出向いて声を出し、
チームを鼓舞していくことになるわけですが、
とにかくチームの連中の最後まであきらめないという意思が伝わったのか、
終盤に訪れたビッグチャンスに一年生が意地の走者一掃ホームランが飛び出し、
何とまぁ逆転に成功。
やはりどうしてもリードをしてしまうと守りに入ってしまうのが常ですが、
今日もその例に漏れず、最終回に一点差までに詰められてしまいましたが、
最後の最後、サヨナラのピンチを迎えたものの何とか防ぎきり、
12-11の僅差で勝利を勝ち取ることができました。
で、気になる優勝の行方ですが、当初は2点差をつけて勝つことが条件で、
1点差だと同点優勝になってしまうのではないかという予測でしたが、
本部からの通達があり、本日の試合により得失点差がそれぞれ+-したため、
わずか一点差ながら、こちらのほうが優勝というお言葉をいただきました。
はい。優勝しちまいました。
いやー、私が何をしたってわけじゃありませんが、本当によくやったなぁと。
その後閉会式でしっかりと表彰され、
私と監督を含め、応援に来ていた若手の先生同士で祝勝会へ。
勝利の美酒に酔いしれるというのはこういうことなんですな。
さ、そして明日からまた一年後の大会に向けて頑張らないと。
恐懼再拝。