恐懼に堪えない日々

【恐懼】(きょうく)・・・ おそれかしこまること。日々の生活は恐懼に堪えないことばかりですよね。

後味の悪い対応

2006年08月03日 | 所感とか
本日も出勤いたしまして、進路関係のお仕事。
ただ、夏休み前半で大きな仕事のカタはついてしまっているので、
かなり時間に余裕をもって講習の準備などをおこない、
午後7時前には退勤することができました。
いつもより早めに出られたから、今日はゆっくり実家でビールでも、と。
駅についたらついたでタイミングよく電車が来て、気分よく帰路へ。

で、途中の乗換駅でいつものように階段を上ると、
いつもとは違った風景がそこには広がっていました。
ホームに人が少ない。そのかわり改札附近に人がごった返している。
こういう場合は大概電車が普通になっている時なのですが、
やはり、この時点で車両故障で2時間近く電車が動いてないんだそうな。
せっかく早く帰れると思ったのに、やれやれ迂回乗車かと思っていましたが、
どうも駅員側でも情報が錯綜しているようで、
明確な案内がなされておらず、それに対して戸惑う乗客が多数。
私も別の路線を使っても帰ることは出来るので、
無駄な混乱は避けようと、駅員に振替乗車票をもらおうと声をかけると、
やたらと無愛想で、どういうわけか喧嘩を売るような対応でした。

客のクレームにイライラしてるんだろうなぁと思いつつも、
穏便に話し掛けた客にこういう乗ってどうなのかなぁと思ってみたり。
私「バスにも乗るので二枚もらえますか?」
駅『到着の駅で事情話せば一枚で済むから。はい次の人~』
なんじゃこりゃ。駅員個人には責任ないだろうけど、
なんとなく迷惑かけてるっていう認識がないんじゃないかな、と。
そもそも接客業ってそういうもんだと思うんですよ。
なにがマナー向上運動なんだか。こういう時に本当の対応ってのがよく出るわけです。
上辺だけのマナーアップなんて意味がない。
もっと根本的に職員の意識を改善していかないといけないんじゃないかなぁと、
一応は4年間接客に身を置いた立場から思ったりします。
ましてやバイトじゃなくて税金で給料もらってる人なんだから。

そんな憤りを覚えつつ、迂回乗車で1時間遅れで自宅着。
いつもより一本多くビールを空けてしまいました。

恐懼再拝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする