すっかりご紹介するのを忘れていましたが、昨年の6DとFDの賞状が届いていますのでご紹介します。
ご覧の通り賞状の発行者が稲毛会長になっています。
6DはPAで3エリア1位でした。この部門はいかに50MHzでマルチを稼ぎつつ他のバンドでQSOsを稼ぐかでしょうね。1200MHzのリグがないと苦しいかも知れません。
そういえばJARLの東京都支部が国体記念局で1200MHzの中古リグを探しているようですが、販売店に出物がないそうです。普段は机の横に転がっているうちのFT-104なんかも壊れたらもう修理できないみたいで、八重洲さんが1200MHzのハンディ機を出してくれればなぁと思っています。
こちらはFDの賞状です。シングルOP QRP全国6位でした。開局直後から参加しているコンテストなのになぜか一度も賞状をゲットできなかったのですが、今回ようやくゲットできました。ハイバンドがオープンせずどうしようもないCondxの中で我ながらよく粘れたと思っています。
2011年は雨でどうしようもなかったオールJAを除く3コンテストで賞状を頂けました。全て2日目の朝からしか参加していない不利な状況からの入賞です。こんなのでも入賞のチャンスがあるんですよ。最初から「無理だろう」と決めつけてしまわず参加してみませんか?
弱々しいSを拾っていただきました皆様ありがとうございました。今年も4大コンテストは全力で頑張りたいと思います。