JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

沖縄移動運用報告⑧

2016-06-08 | 移動運用結果報告
5/24(火)那覇→豊見城→那覇→伊丹
本日は最終日です。毎回のことながらあっという間に最終日です。

宿を出て空港のコインロッカーに荷物を預けておきます。締めの移動に出かけましょう。あまり遠くには行けませんので那覇市近辺で候補になるのは南風原・豊見城・八重瀬など。久々となる豊見城にしました。

空港でいらない荷物を預け、ゆいレールで奥武山公園に戻ります。ここから那覇バスで終点の具志営業所に行き、あとは徒歩のパターンです。

名護のレポートでも触れましたが、豊見城は2002年に豊見城村から直接市制を施行し15年弱で人口6.2万人と名護市と同じ規模まで人口を伸ばしている成長力の高い市です。現在は埋め立て地の豊崎で開発が進んでいます。


与根しおさい公園に到着。

東屋で休憩している人がいるのでその人がいなくなるまで10分ほど待って設営スタートとなります。10時30分からQRVです。

21MHzがオープンしています。平日なのでそれほどのパイルにはならないものの1エリアから西が開いています。よく呼ばれます。

今日は天気がいいので暑いです。梅雨空よりはいいですがね・・・

18MHzはウッドペッカーに邪魔され続けています。たぶんあそこの国でしょうが迷惑ですよね。呼ばれなくなったので頃合いを見て12時25分で終了。豊見城からは21MHzで99局でした。ありがとうございました。


最後の沖縄そばは奥武山公園駅近くにある与那原家にします。ここは生麺とかつおダシがあるので疲れてきた胃腸に負担がかからずちょうどいいのです。

チキンカツそばとかのユニークなメニュー、一度は食べてみたいんですけどね。


空港に戻りお土産を買ったら搭乗手続きをしておきました。毎度のことながら30kg近い重量です。JGCだとこれでも追加料金がかからないので有り難いです。

荷物が軽くなりましたので毎度おなじみジミーのチーズケーキなどのお土産を買って残りの時間を過ごします。今日は火曜なので小ぶりの5号を売っていますし、7号もカット済みのものが試験的に販売されていました。最後にこれまたお気に入りの大東寿司を買いました。サクララウンジで少し休憩してからJAL2088便に乗りましょう。


修学旅行で一杯ですのでクラスJを設定せず一般客を普通席扱いでクラスJに乗せています。これは有り難いものの座席の事前指定が直前までできず毎回苦労します。今日は何と300人の学校と200人の学校で、それ以外の客は20人もいないそうです。よく予約が取れましたね・・・

300人の団体は加古川の中学校とのことですが、伊丹に到着後それぞれの家に帰宅できるのは22時を過ぎることでしょう。中には体調を崩して待合室の座席で横になっている子もいましたので旅行会社がかなり無理な日程を組んでいると思われます。修学旅行の案内開始が遅れたため10分ほど遅れての出発でした。

機内では早くも次の沖縄行きの構想を練っています。下調べを進めてきたとある島への移動プロジェクトを次回以降具体化させてゆきたいと思っています。許可が下りるか微妙なので途中で挫折することがあるかも知れません。

伊丹に到着。荷物が重いのでタクシー利用です。まぁ沖縄の運転手に比べたら愛想悪いですね・・・


今回は6日間合計で18MHzで305局、21MHzで287局、50MHzで249局の計841局でした。QSBが大きく不安定なオープン続きでした。JA6VDB局をはじめ多くの方にお世話になり感謝しています。皆さまありがとうございました。

次の沖縄移動は例年通り11月を予定しています。今回で沖縄の離島市町村を全部回り終え、「二回り目」となります。宮古島近辺から1島と本島周辺から1島を候補に考えています。リクエスト等ありましたらよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする