2018年最後の更新です。皆様お世話になりました。今年の活動について簡単に振り返ってみたいと思います。
[離島移動]
瀬戸内海(岡山・香川・愛媛)と沖縄をメインに挑戦してきました。
瀬戸内海では岡山の大飛島、香川の広島など長年QRVがない島からの移動運用を行いました。また愛媛県松山市の忽那諸島は全島を回り終えることができました。
沖縄は例年通り5月と11月に行きました。長年未訪問だった座間味村の阿嘉島・慶留間島、さらに与論島も回ることもできました。
この他九州の離島では壱岐市の原島、大分の地無垢島や保戸島など、宮城県の田代島や浦戸諸島の桂島などに挑戦しました。この1年で新たにQRVした島は17あり、通算で108島となりました。
[コンテストの参加見直し]
西日本ではJARLの4大コンテストでもV/Uの参加局が減っており、非常に難しい判断を迫られています。
FDについてはこれまでの「たくさんのバンドでQRVする」から「バンドを減らす」に変更しました。QRP部門では1エリアが圧倒的に有利で食い込めないためです。かなり負担が減ったように思います。
[新アイテムの検討]
長年検討していた24MHzのアンテナを28MHzの共用という形で新しく作りました。6月の種子島移動などで活用できました。
また老朽化したバッテリ更新を行いました。
[離島移動]
瀬戸内海(岡山・香川・愛媛)と沖縄をメインに挑戦してきました。
瀬戸内海では岡山の大飛島、香川の広島など長年QRVがない島からの移動運用を行いました。また愛媛県松山市の忽那諸島は全島を回り終えることができました。
沖縄は例年通り5月と11月に行きました。長年未訪問だった座間味村の阿嘉島・慶留間島、さらに与論島も回ることもできました。
この他九州の離島では壱岐市の原島、大分の地無垢島や保戸島など、宮城県の田代島や浦戸諸島の桂島などに挑戦しました。この1年で新たにQRVした島は17あり、通算で108島となりました。
[コンテストの参加見直し]
西日本ではJARLの4大コンテストでもV/Uの参加局が減っており、非常に難しい判断を迫られています。
FDについてはこれまでの「たくさんのバンドでQRVする」から「バンドを減らす」に変更しました。QRP部門では1エリアが圧倒的に有利で食い込めないためです。かなり負担が減ったように思います。
[新アイテムの検討]
長年検討していた24MHzのアンテナを28MHzの共用という形で新しく作りました。6月の種子島移動などで活用できました。
また老朽化したバッテリ更新を行いました。