レナリドミドとデキサメタゾンの療法の1サイクル(4週間)が終わり、医師の診察を受けました。血液検査の結果は、薬に反応して、値が下がってきているとのこと。良い徴候です。また、血液のHBや白血球などの値もそこそこの値を維持しているとのことで、もしかしたら、次ぎの次ぎのサイクルではレナリドミドの量を少し増やすかもとのことでした。とりあえず、第2サイクルは現状通り15mgを1日置きで摂り、デキサメタゾンは、40mgを週2日だったところ、20mgを週4日に変更となりました。発熱や脚の痛みについては、薬に反応しているからだろうということで、それ以上は特に説明されませんでした。
次回の診察は約一ヵ月後。
次回の診察は約一ヵ月後。